【徹底解説】インスタグラムが伸びる仕組みを理解して最速でバズらせる方法
ジャンルを選んで、アカウントを作りこんで、「さあ投稿作ろう」って感じだと思うんですけど、実はこのまま投稿作っても伸びません。
じゃあ、何が必要かっていうと、インスタが伸びる仕組み(アルゴリズム)を理解することです。
「そんなの知ってるよ、当たりまえしょ」って思うかもしれませんが、実際、多くの人が伸びる仕組みを理解せずに運用しています。
その結果、半年間毎日投稿したけど800フォロワーです、1万フォロワーいるけどストーリー閲覧500人です、なんて人がいるんです。
あなたはそうなりたくないですよね?
なので、今回は最速でインスタを伸ばす方法を仕組みから徹底解説します!
インスタが伸びる仕組みってどうなっているの?
なぜ伸びる仕組みを理解することが大事なの?
こういった疑問に答えます!
✅この記事でわかること
- インスタが伸びる仕組み
- インスタが伸びる仕組みを理解するメリット
- 伸びる仕組みに関わる4つの数値
早速見ていきましょう〜!
インスタのアカウントが伸びる仕組み
最速でインスタを伸ばすにはフィードとリールを両方伸ばすのが鉄則です!
実際僕の受講生は、フィードでもリールでも無双して、爆速で1万フォロワー達成しています。
1.何をしたら伸びるのか?
2.その上でどうやって伸ばすのか?
という仕組みを知った上で、どう伸ばすか具体的なアクションまで解説します!
インスタが伸びる仕組みの本質
まずはフィード、リールどちらにも共通する「インスタで伸びる仕組みの”本質”、根っこの部分から伝えます。
これむちゃくちゃ大事で、結論「滞在時間」です。
滞在時間が長いアカウントを作ると、あなたのフォロワーはドカンと爆増します。
滞在時間とは、ユーザーがあなたのアカウントを見ている時間です。
つまり、あなたのプロフ、投稿、ストーリー、ハイライトを見ている時間全てです。
なぜ、滞在時間が長いアカウントがバズるのかというと、インスタが儲かるからです。
インスタ社は広告費でお金を稼いでいます。
具体的に言うと、企業がインスタ社にお金を払い、インスタはお金をもらった企業の広告をインスタに載せています。
つまり、インスタ広告が多くの人に見られるほど「企業側が載せてくれ」って懇願するので、インスタ社はもっと儲かるって仕組みです。
だから、インスタ社は多くの人に見てもらえるアカウント、つまり滞在時間の長いアカウントを優遇して表示させるんですね。
インスタが伸びる仕組みがわかれば、あなたが今までインスタ運用で悩んでたことが「すーっ」と消えて、全てのアクションがビタっとハマります。
例えば、「ストーリーは毎日投稿したほうが良いの?」って思ったことないですか?
これって、「視聴時間を長くする」って本質から考えるとどうですか?
そう、Yesですよね!
他にも、「ハイライトは設置したほうが良いですか?」って質問。
滞在時間を1秒でも長くしたいなら、あったほうが良いですよね。
これ、目から鱗じゃないですか?
滞在時間を1秒でも長くするという伸びる仕組みの本質から考えれば、もうインスタ運用で迷うことはありません!
と言いたいところなんだけど、インスタを完全攻略するには滞在時間を伸ばすために、
「実際どうやってフィード・リールを伸ばすか?」をさらに深く理解する必要があります。
よって、インスタを伸ばす本質は「滞在時間を伸ばすこと」で、「インスタ社は滞在時間が長いアカウントを優遇する」と覚えたらOKです!
次に、フィード、リールの順でそれぞれ伸びる仕組みを徹底的に解説していきます。
インスタのフィードが伸びる仕組み
大前提、フィードとリールでは伸びる仕組みが違うので分けて解説します。
結論、フィードが伸びる仕組みは「発見タブに載ること」です。
発見タブとは、この虫眼鏡をタップしたら出てくる画面です。
「フィードが伸びる=発見タブに載る」と覚えておけばOKです!
これはアカウント作って2週間くらいでバズったフィードの実際のデータです。
見られた総数(インプレッション)が18,524で、そのうち発見タブから1.4万回見られてる、つまり80%以上が発見欄から見られています。
その発見タブでさらにバズるとリーチがどんどん増えていって、こんな感じでリーチ数が爆増します。
1本のフィードがバズるだけで、フォロワーが2週間で10,000人以上増えていることから、フィードを伸ばすには発見欄に載ることが全てなんですよ。
また、これも実際に僕の生徒さんがこれから伝える戦略でフォロワーを伸ばした時のデータです。
最初は1日3人ぐらいしか増えてなかったアカウントでしたが、11月〜2月の3ヶ月だけで1.2万フォロワー増えています。
さらにこれも発見タブに載ってフォロワーが爆増した画像です。
発見タブに載ればこのように2週間で約8000人フォロワーが増えるんですね!
フィードが発見タブに載るとでフォロワーが増える理由
「でも、なんで発見タブに載るとフォロワーが増えるの?」って思った方いますよね?
すでに知ってる方も頭を整理するために見てください!
まず、フォローされるまでの流れは3ステップあります。
ステップ1:投稿が見られる
ステップ2:プロフィールに来る
ステップ3:フォローボタンを押す
つまり、多くの人に投稿が見られないとフォロワーは絶対に増えません。
閲覧数という母数が小さいと、以下の図のようにフォローする人も減るってことです!
❌閲覧数が少ない
⭕️閲覧数が多い
つまり、投稿が発見タブに載れば、多くの人に見られてフォロワーが増えるってことです!
インスタのフィードを伸ばす4つの数値
結論、フィードを伸ばす(発見タブに載せる)ためには4つの数値を伸ばす必要があります。
それが、ホーム率、保存率、プロフ率、フォロー率です。
- ホーム率
- 保存率
- プロフ率
- フォロー率
この4つの数字を伸ばしていけば、投稿が発見タブに載ってバズり、フォロワーがどんどん増えていきます。
今日から実践できるよう、1つずつ超わかりやすい具体的なアクションプランまで解説します!
フィードを伸ばす上でホーム率が大事な理由
まず、インスタのフィードを伸ばすにはホーム率が一番重要です!
ホーム率とは、あなたの投稿を見てくれたフォロワーの割合です。
例えば、あなたのフォロワーが1000人いてそのうち300人が投稿を見ていたらホーム率30%になります。
なぜ、ホーム率が一番重要かと言うと、インスタはフォロワーからの評価が良い投稿が外部に拡散される仕組みだからです。
インスタの投稿が外部に拡散される流れは以下の通りです。
フォロワーに見られる
↓
反応が良ければ
↓
フォロワー外に見られる(ちょっとバズる)
↓
フォロワー外の反応がよければバズる
つまり、フォロワーに見てもらえない(ホーム率が低い)と投稿がバズらないという意味です。
実際に僕の生徒さんはホーム率の改善に取り組んでリーチ(閲覧数)が33倍以上になりました!
ホーム率を確認する方法
結論、ホーム率は40%以上あればOKです。
では、どうやってホーム率を見れば良いかというと、
まず、インスタのアカウントを「プロアカウント」に設定します。
プロアカウントへ設定する手順は、以下の4ステップです。
- プロフィール右上の(三)をタップ
- 設定をタップ
- 再度「設定」をタップ
- 「プロアカウントに切り替える」をタップする
で、次にインサイトからホーム数を確認します。
インサイトからホーム数を確認する手順は、以下の6ステップです。
- プロフィールから
- プロフェッショナルダッシュボードをタップ
- 全て見るをタップ
- 投稿をタップ
- ホーム率を測りたい投稿をタップ
- ホームの数値を見る*
*⑥でホーム数が書かれている場所は以下の写真の通りです。
ホーム率の求め方
ホーム率の計算式は、ホーム÷フォロワー数」です。
例えば、以下の写真のデータでホーム率を計算すると、次のようになります・
フォロワーが4万人なら、ホーム率=ホームの数値16992÷フォロワー40000=42%
ホーム率、保存率、プロフ率、フォロー率は投稿の伸びが落ち着く7日後に測ってください。
ホーム率を上げる方法
ホーム率を上げる方法は大きく3つあります。
- 投稿の質を上げる
- 裏技で上げる
- 内申点を上げる
次に、3つの方法をそれぞれ詳しく解説します!
1. 投稿の質を上げる
- 投稿の質を上げる
- 裏技で上げる
- 内申点を上げる
当たり前ですが、投稿の質が高ければホーム率は上がります。
投稿の質を上げるために、大事な要素がこの5つ!
- 表紙を極める
- 最後まで読ませる
- ターゲット時間
- 投稿ターボ
- 鬼キャプション
①表紙を極める
投稿の質を上げるには、表紙のデザインを極めることが一番大事です!
なぜなら、デザインがイマイチだと中身が見られないからです。
例えば、本の表紙がボロボロだったら、中身って見ないですよね。
あと、恋愛とかでもねあの「JUMPの山田くん」は、外見が良いと思わなかったら中身を知ろうと思えないって言ってました(グサっ)
つまり、本なら表紙、恋愛なら外見っていうのが、フィード投稿でいうデザインだから、超重要ってことです。
じゃあデザインを極めるにはどうすればよいのか?ってことで、ここからバズるデザインを作る方法を解説していきます。
初心者でも良いデザインを作る考え方
まず、インスタにおけるデザインの本質から説明します。
結論、インスタデザインの本質は”文字”です。
「えっそんなの分かってるよ」って思った人の99%ができてなくて、
どういうことかっていうと、ちょっとみんな想像してほしくて、
まず発見タブをね、書店に並んでいる本だと思って下さい!
あなたは書店でダイエットの情報を探してます。
でのときに例えば、こんな感じの本が出てきたらどうですか?
本の表紙がオシャレすぎて、何が知れるか分からなかったらどうですか?手に取りますか?ってことなんですよね。
あとこれとかもどうですか?
本屋(発見タブ)に並んでても文字が目立たないから手に取られないよね。
「誰もタップしないですよね?」
だから、大事なので何度も言うんですけどインスタデザインの本質は”文字”で、
⭕️良い例
❌NG例
良い例のように、1秒で何が知れるか分かるくらい、”文字が見やすいこと”がマジで大事です!
「かわいい、かっこいいデザインを作りたい」って気持ちは分かるんですが、ピカソになっちゃだめですよ笑
ここまで「文字が見やすいのが第一優先」ってのを理解したとこで、「じゃあ、実際どうやってデザイン作るの?」ってことで具体的な作り方を説明しますね。
ということで、まず1つ重要な質問があって、
「世界観を統一しよう」って言葉聞いたことないですか?」
これインスタにおいてはめちゃくちゃ大事で、よくいろんな発信者が言ってるんだけど、ほとんどの人は理解できてません。
で、これみなさんが悪いんじゃなくて、抽象度の高い言葉を使う専門家が悪くて、
「世界観統一しようって何?」って感じですよね
僕はインスタ始めたての時、ブランディングしろ!世界観作れとか!って聞くともっと具体的に言ってよって思ってました。
でも大丈夫です。
ここでインスタで超重要な「世界観を統一の正体と作り方を」一撃で理解させます。
ということで、まずこの2つのアカウント見てください↓
⭕️アカウントA
⭕️アカウントB
どっちが良いと思いましたか?
おそらく、Bの方が良いと思いませんでした?
これがね世界観の答えで、きっと分かりましたよね?
「世界観が統一できてる」とは、簡単にいうと「第一印象が良いこと」です。
つまり、「一瞬でなんか良い!」って思うかどうかですね。
人の第一印象が3秒で判断されるのと一緒で、インスタも3秒で判断されます。
この、「第一印象を良くしよう」ってことを「世界観を統一しよう」ってみんな言ってるんですよね。
「モヤモヤしてたのがスーっと晴れた気がしません?」
世界観の正体が分かったら、「どうやって世界観を作るのか?」を解説します!
まず、分かりやすいように、「インスタではどんな要素で世界観(第一印象)が決まるのか?」人間で言うとこの「服装、髪型、眉毛」みたいな感じに分解して説明します!
結論たった4つで、
- 色
- フォントの種類
- フォントサイズ
- 素材(イラスト)
この4つの要素を整理するだけで世界観ができて、ホーム率がぐんっと上がって、発見タブに載る確率も上がります!!
1. 色
以下、3つの色は全て同じ色にしましょう!
- アイコンの色
- ハイライトの色
- フィード1枚目の色
そして、フィード投稿の文字に使う色は必ず3色までにしましょう。
なぜなら、色が多いとNG例のように、文字が見づらくなるからです。
⭕️良い例
❌NG例
2. フォントの種類
で、色を整えたら次はフォントの種類な
- 色
- フォントの種類
- フォントサイズ
- 素材(イラスト)
多くの発信者は、男性・女性向けでフォントを使い分けようって言ってるだけど、それって僕が思うに本質ではありません。
なぜなら、フィードは発見タブで目立つことが大事だからです。
例えば、こんな感じの女性向けのほっそい文字だと発見タブで目立たないからね、
✅画像
だから、僕は圧倒的に目立つフォントをおすすめしてて結論、何かっていうと「ゴシック体」
ただ、実は「ゴシックにも色んな種類」があって、
「結局、どれ選べば良いの?」ってならないように、おすすめのゴシック体をすべて紹介します、
結論、5つで、
Noto sans Black M Plus Rounded Black
ヒカリ角ゴ B Rounded M+ Reguler
U D 丸ゴ_スモール(N仕様)
3. フォントの大きさ
フォントを選んだら、次はフォントの大きさを決めましょう!
まずこの発見タブだと、パっと見この2つの投稿が目立つと思うだけど、
「例えば1つ左側とその下の投稿はどうですか?」
目立たないよね!
これって原因はフォントの大きさでせっかく発見タブに載っても、文字が小さいと目立たなくてタップされないから、フォントの大きさは最低でも180以上にしてください
+α①:視線の動き
あと、+aで文字の配置が重要って話なんだけど、結論Zにしましょう!
なぜかって、人の視線ってこう動くんだよね!
だから文字は、必ずZの位置で配置するとさらによくて、
+α②:作成サイズ
そして、これも初心者の人できてないけどめっちゃ大事で、インスタって実はサイズが正方形じゃなくて、
長方形の「4:5」サイズってやつで、正方形だとねこんな感じで上下に余白できてなにか物足りないって感じになって、
人って画面いっぱいじゃないと情報量が少なくて価値が低いって判断するんだよね、
だから、「みんな「4:5」サイズで作成しよう!」っていいたいとこなんだけど、この設定め
4. 同じ種類の素材を使う
- 色
- フォントの種類
- フォントサイズ
- 素材(イラスト)
次が同じ素材を使うってことで、「あなたは同じ素材使ってますか?」
例えば、こんな感じで使う素材のテイストが違うと違和感がありますよね。
⭕️良い例
❌NG例
+a:無料で使えるおすすめデザイン
で、+aで僕がおすすめしてるデザインサイトを3つ紹介します!
- Loose DRAWING
- ソコスト
- SHIGURENI FREE
どれも無料なので使ってみてください^^
そして、デザインができたらぜひこのチェックシートで、デザインができているか確認しましょう!
- 文字の見やすさが”命”
- 3色まで
- 文字180以上
- ゴシック体
- イラストを使うサイトを統一
- 4:5サイズ
- 文字配置はZの形
- ピカソになってない?
- ”自己流は事故る”
■自分で作ったデザインがバズるかの確認方法
さらにさらに+aでなんだけど、自分が作ったデザインがバズるか確認する方法があって
やり方は超かんたん3ステップです!
- 発見タブをスクショして
- canvaにダウンロードする
- 作った自分のデザインをはめ込む
まず同ジャンルの発見タブをスクショ
CANVAってアプリに入れる
さっきのスクショをこのように表紙に貼り付けて、
で、自分のデザインを貼り付けて完了!
この方法ででみんなのデザインが目立ってバズるか確認できるのでぜひやってみてください
デザインについて理解できたら、次は、「伸びるフィードの構成」について解説していきます。
2. フィードの構成
大前提、フィードは10枚投稿しましょう!
なぜなら、本と一緒でどんなに表紙が良くても、内容が薄かったら良い評価をもらえないからです。
では、10枚にどんな内容を書くの?ってことで、僕が7つの万アカ達成に使った最強テンプレを紹介しちゃいます!
冒頭でも見せましたが、実際これから伝える方法で作って鬼バズってます!
フィード1枚目
まずフィード1枚目が一番重要です。
なぜなら、一生懸命10枚作っても、やっぱね1枚目で興味ないと思われたら絶対に見られないからです。
フィード1枚目のタイトルで9割決まります。
なので、デザインのとこで「文字を見やすく
「で、じゃあどういうタイトルを作ればよいの?」ってことなんですけど、
その前に、まずね初心者の方が絶対に理解しておかなきゃいけないことがあって、
それは「インスタは映え写真アプリじゃなく、学びのアプリになってる」ってことで、
つまり、僕らが作るべき質の高い投稿ってのは、
❌おしゃれな写真ではなく、
⭕いかに視聴者の学びになる投稿
かってこと。
インスタの学べるの基準
ただここで注意があって、
「ちょっと想像してください、あなたがインスタを開いてる時ってどんなときですか?」
きっと、家のソファーでゴロゴロしてる時とか、電車乗ってる時とか、ようは暇つぶしで見てる事が多いですよね!
インスタで伸びやすい投稿
つまり何が言いたいかっていうと、学べると言っても「気軽に学べる投稿」がインスタで伸びやすいってことで、
例えば
今すぐできる!
節約術5選
のような感じ、
で逆に、オリラジのあっちゃんみたいな
熱量と情報量でエクストリームお金の授業ってやっても伸びないって覚えておいてください
てことで、
インスタでは気軽に学べる投稿が伸びやすいんだよって前提を理解し田植えで、
話を戻してフィードの1枚目ですね、
今から話す内容は、「キャッチコピー入れよう!」とか「ただ真似しよう」ってそんな当たり前の話ではなくて、
ここで1つ、みんなに質問があります。
1万フォロワーと3,000フォロワーの伸びてる投稿がありました
どちらを参考にしますか?
ってことで、普通に考えると「1万フォロワー!」って思うかもなんだけど、
実はそれ間違いで、
なぜかというと、「アカウント力」ですね!
どういうことかというと、万アカの人はいいねとか保存してくれるファンが一定数いるので、ぶっちゃけ微妙な投稿でも伸びやすくなってて、
つまり、投稿の伸びにアカウント力が影響してない、フォロワーが少ない人を参考にすべきってこと。
ちょっと目からウロコじゃないですか?
タイトル作成の具体的なアクションプラン
「じゃあ実際どうやってタイトルを作ればよいのか?」実例でやっていきます
実際僕の受講生はフォロワーが少ないアカウント初期の時でも、1万リーチを超えるフィードを連発できてます
なので、めちゃくちゃ再現性が高い方法です。
フィードを真似る4ステップ
結論、5ステップで、
- #~で検索する
- フィルターをタップ
- 最近人気のトップ投稿をタップ
- 3.000〜9000フォロワー以下を探す
- けいとらのメソッドを追加する
じゃあ実際に見せていくんですけど、
1.#~で検索する
まずは、#検索で、
例えばあなたの発信ジャンルがダイエットなら、
まず、#ダイエットで検索します
2.フィルターをタップ
次に、フィルターをタップして
3.最近人気のトップ投稿をタップ
最近人気のトップ投稿に変える
4.最近人気のトップ投稿をタップ
で、文字投稿を1つずつ開いて、同じジャンルで1000〜9000フォロワー以下のアカウントを見つける
今回は、この方の投稿を真似して作ります!
5.最近人気のトップ投稿をタップ
で、最後がけいのメソッドを追加するってことで、さらにバズらせるために、ただ真似するんじゃなくて、
これから話す僕の2つのメソッドをこれに追加してください
ってことで、2つ目が特に大事なんだけど、
①ワンピース
1つ目が、ワンピースってことで、
これは、ワンピがよく「ドン!!」
って表現してますよね
つまり、短くしようってことで、
「あなたは、人が一瞬で理解できる最大文字数を知ってますか?」
これめちゃくちゃ大事だから覚えてほしいんですけど、
結論、13です
あと、もう1つ理由があって
この発見タブをみてほしいんですけど、
長いタイトルほどどうですか?目立ってなくないですか?
だから、真似るタイトルが13文字以内ならそのままで良いんですが、それ以上なら13文字以内にしてください
ちなみに、今回真似する方は11文字なのでそのままでもOKですね!
②バズワード
で、次はバズワードってことで、
元のタイトルをそのまま使うんじゃなくて、バズるワードを追加することでさらに伸ばせるようになるし、パクリにならないです。
実際僕は、ただタイトルを真似するのではなく、+aでバズワードを入れることでパクらずさらに伸ばしています。
実際僕がよく使っている一軍バズワードのカテゴリは20個
- しずかちゃん
- 比較系
- まとめ
- 有益系
- ナイキ
- 秘密系
- あなたの番です
- 損失回避
- 告白
- 細木数子
- 新規
- ハウツー系
- 数字の魔法
- 権威性
- ネガパワー
- 非常識
- 体験
- ビフォーアフター
- 強烈漢字
- 厚切り
あるので、ここから一挙紹介しますよってことで、
1.しずかちゃん
1つ目がしずかちゃんで
これめちゃくちゃ使えるから絶対覚えておいてほしいんだけど、「カリギュラ効果ってしってますか?
「禁止されるほど見たくなる」っていう欲求が人にはあって例えば「のびたさん見ないで!」
って言われたら見たくなるでしょ?
そんなしずかちゃんワードはこれです!
- 見ないで!
- 悪用厳禁
- 絶対やるな
- 初心者は絶対見るな
- 閲覧禁止
2.比較で興味を引く
で、2つ目が比較で興味を引くで、使えるのがこれら!
・できるvsできない
・泣く人、笑う人
・なれる人、なれない人
・いいvs悪い
・A vs B
・光と影
・〜を超える
・AではないBではない
・〜なし、〜なし、〜なし
・AではなくB
・より〜、より〜
・〜よりも効果的
・〜が○個分
・ベター
・紙一重
・グレー
3.まとめ系
3つ目がまとめ系で使えるのがこれら!
- 〜術
- 〜ステップ
- チェックリスト
- 〜選
- ステップ
- ポイント
- ランキング
- ロードマップ
- 〜連発
- 〜まとめ
- 〜つのこと
4.あなたの番です
次があなたの番ですで、
これカクテルパーティ効果って知ってますか?
人って〜のあなたって言われて、自分のことだと思うと無意識に反応しちゃうんだよね!
使えるのがこれら!
- 〜なあなたへ
- 当てはまったらやばい
- 〜な人あるある
- 〜した人だけ見てください
- 〜でお悩みの方へ
- いつか〜したい人へ
- 今後◯年以内に〜したい人へ
- どうしたら良いか分からない人へ
- お母さん(お父さん)へ
- 〜をお使いの方へ
- 〜で、〜の方に、緊急案内!
- 〜とお考えの方
5.ナイキ
次が、ナイキ、
ナイキの代名詞Just Do itってことで、要は今すぐできるよって伝えることですね!
使えるのがこれら!
- 最短で
- 最速で
- 一瞬で
- たった3日で
- 真似するだけで
- 簡単に
- 一気に
- 速攻で
- あっという間
- たったコレだけ
- たった3分で
- センス不要
6.秘密系
次が、隠す系で使えるのがこれら!
- コレ知ってる?
- これでOK
- これ最高
- コレ使ってない?
- コレは神
- 結局コレ
- これやってない?
- 買うべきはこれ!
- 初心者はこれ!
- 迷ったらこれ
- これはヤバイ
7.細木数子系
次が細木数子で使えるのがこれら!
- ズバリいいます
- 聞いてください
- 暴露します
- 大公開
- 実は〜です
- さようなら
8.有益系
次が、有益系で使えるのがこれら!
- 裏技
- 目からウロコ
- 意外と知らない
- 今さら聞けない
- 神ワザ
- 耳寄り情報
- ヤバイ
- コスト削減
8.損失回避系
次が損失回避系で使えるのがこれら!
- 本当は教えたくない
- 知らないと損する
- 知らないと恥をかく
- 9割が知らない
- 9割が間違っている
- 意外と知らない
- 使わないと損する
- 見ないと損する
9.告白系
次が告白系で使えるのがこれら!
- 本当は言いたくなかった
- 実は
- 今だから言える
- こうして私は〇〇
11.新規系
次が新規系で使えるのがこれら!
- 2023年最新
- 今話題の
- 最新〇〇
- トレンド
- とうとう
- いよいよ
- ついに
- デビュー
- いま
- 最も
12.ハウツー系
次がハウツー系で使えるのがこれら!
- ~する方法
- 〜するコツ
- ◯つのステップ
- ◯つのコツ
- ◯つのカギ
- ◯つのツボ
- 必勝パターン
- 取扱説明書
- 〜ガイド
- 〜ハンドブック
- 〜マニュアル
13.数字マジック
次、数字マジックで使えるのがこれら!
特におすすめなのが7・10・20の数字で、
- 7つの方程式
- 7つの法則
- トップ10
- ワースト10
- 〜した方法20選
14.権威性
次が権威性で使えるのがこれら!
- 科学が証明
- 専門家が認める
- プロ直伝
- (有名人)が言ってた
- 認定(公認)
- (第一人者)が明かす
- (有名人)愛用
15.非常識系
次が非常識系で、これ僕の圧倒的おすすめで、めちゃくちゃ伸びるからぜひ使ってほしくて
これは、「常識の逆を言う」ってこと
例えば、
稼ぎたいなら
フォロワー増やすな!
ってタイトルあったら見ちゃわないですか?
あとはダイエットなら
「痩せたいなら食べろ!」
美容系なら
「化粧水はやめろ!」
とか逆を言うと良くて、そんな非常識系で使えるのがこれら!
- 〜はするな
- 〜はやめろ
- 〜するのは危険
- 常識を覆す
- 常識を超える
- まったく新しい
16.ネガパワー
次がネガパワーで使えるワードはこれら!
- 失敗する
- 間違い
- NG
- 落とし穴
- 終わり
- 終焉
- もう古い
- こんな間違いをしてませんか?
17.体験
次が体験で使えるワードはこれら!
- 私がやってきたこと
- 〜人に聞いた
- 〜代で知ってよかったこと
- 〜して思ったこと
18.ビフォーアフター系
次がビフォーアフターで使えるワードはこれら!
・〜だった私が〜になった方法
・たった1年で〜
・3ヶ月で〜
・みんなは笑いました、でも
19.強烈漢字
次が強烈漢字使えるワードはこれら!
- 永久保存
- 保存必須
- 徹底解説
- 裏技
- 警告
- 注意
- 暴露
20.厚切り系
つぎは、厚切り系で使えるワードはこれら!
- 私が〜するワケ
- 〜が〜の理由、
- 〜が選ばれる理由
- 〜すべき理由
- 失敗する理由
てことでバズワードを最低必ず1つは使ってタイトルを作ってください
◎動画を真似る方法の結論
そして、もうみんな忘れてると思うけど、実際にさっき見つけた伸びてる投稿に今のバズワードを入れて作るとこんな感じです!
元の例
変更後
「ちなみに、何のバズワードを使ったか分かりました?」
これは数字マジックを使っています!
◎+α|ChatGPTでタイトルを作成せよ
+αでバズらせるタイトルテクがあって、それはChatGPTを使うってことで、
実際僕はChatGPTに作ってもらったタイトルで200万リーチ取ったことあって、
「どうやるの?」っていうと僕が質問テンプレ用意したので使ってほしくて、
例えば、もしあなたが美容の情報を発信してる場合こうやって質問すると、
インスタ投稿を作る上で、タイトル作成に迷ってます。
タイトル作成のプロとして、下記の条件でタイトルを100個考えてください!
【条件】
・タイトルの文字数:12〜13文字
・お題:美容
こんな形で出してくれます、
で、ぶっちゃけ使えないのも結構あるけど、たまに「ええっ」ってマスオさんも驚く、すごいの出してくれるんでまあGPT無料なんでね使ってみてください
これはアカウント設計のとこで紹介したGPT質問表に入れてあるのでぜひね使ってください
てことで、じゃあ1枚目ができたら
⭕フィード2枚目
次は2枚目ですね!
2枚目ね「これ、手を抜いちゃってないですか?」ってことで、
実際めっちゃ重要で
「Youtubeのサムネに惹かれて見たけど、冒頭つまらなくて見るのやめちゃったことないですか?」
「じゃあ、どうすれば良いの?」って2枚目には最強の型があって結論、フックを書くってことです。
フックってのは、簡単にいうと視聴者の悩みのことで、例えば美容なら
「頬のたるみが気になる….」
ダイエットなら
「運動してるのに、全然痩せられない…」
ってターゲットの悩みをこんな感じで書きます。
そうすると、それがフック「この先に答えがあるかも」って思って続きが見たくなるんですよね、
実は、僕もさりげなくこの動画の冒頭で「こんな風に思ってませんか?」
って質問してて、おそらく「そうそう」って思ったからみんなは動画見てるはず、
+aで悩みを書くときに大事なことがあって、結論、Yahoo知恵袋で検索することなんだけど、
なんだかって、悩みってできるだけリアルな言葉で書くのが大事で、
例えば、
「彼女できなくて悩んでます」
より
「コミュ障で彼女できなくて、本気で悩んでます…」
ってリアルな声のほうが、実際に悩んでる人に響くんだよね
だから、例えばダイエットならこんな感じ
でYahoo知恵袋「ダイエット 悩み」で検索する
⭕フィード3〜8枚目
で次!3〜8枚目は内容で
◎具体例
例えば、
2023最新!
若返り美容術7選
って投稿ならこんな感じで、
その7つの具体的な方法を「1つ目はこれ」「2つ目はこれ」と1つずつ解説するのが3〜8枚目。
⭕フィード9枚目
9枚目がめちゃめちゃ重要でこれほとんどの人がやってないんだけど、
結論、まとめを作るってことで、
画像
なぜなら、「保存が劇的に増えてバズりやすくなるから」で、
例えばさっき僕が、パスワードを画像でまとめて紹介した時
に保存したい、スクショしたいってちょっと思いませんでしたか?
でも、もし1つずつ解説するだけだったら、情報量が少ないので、保存する価値を感じにくくて、だから、まとめは必ず作って、保存率をアップさせましょう、
保存率の上げ方については、この後ね詳しく説明するので、ここでは「9枚目にまとめを書くんだ」ってことだけ抑えておいてください!
+αの情報
あと+aで、9枚目のページ右下にこんな感じで、「保存はここ!」
って書いておくと、さらに保存されやすくなるのでお忘れなく!
⭕フィード10枚目
10枚目が、キャッチで1枚目と同等くらいめちゃめちゃ重要で、
時間をかけてねせっかく良い投稿を作って、『ためになったな〜』って終わって、フォローしてもらえなかったら、意味ないですよね?
キャッチがなにか気づかせる
「じゃあフォローしてもらうために、何が大事か?」ってそうプロフィールを見てもらうことで、
キャッチってのは、居酒屋のキャッチのお兄さんみたいに他の投稿を紹介してプロフ(お店)に来てもらうってことです
例えばさきほどの美容系なら、10枚目に「他にもこんな投稿載せてるから見てね〜」と書くと、プロフに来る可能性が高まって、フォローされる可能性も高まるってこと、
ここは、この後のステップで詳しく解説するので、「ここでは10枚目でプロフ誘導するのが大事」って覚えておいてください!
🟠まとめ
1枚目:タイトル(最重要)
2〜8枚目:内容
9枚目:まとめ
10枚目:キャッチ
全部大事なんだけど、特に大事なのは、やっぱ1・10、あと2と9枚目なので何度か見て、しっかり投稿作りましょう
+a:フィードのネタ切れ問題解決方法
あっあとね今後みんながガンガン発信していくとぶちあたるのが「フィードネタ切れ問題」
これね、解決する方法が結論3つあって最後が特に大事なんだけど、
まずはね、基本だけど同ジャンルの伸びてる人をフォローしておくこと、
で、次がフィードをリールに、リールをフィードに変えるってことなんだけど、
これ自分もそうだし、同ジャンルの発信者のリールで伸びてるのをフィードに転換して投稿しましょう!
例えば、
セブンで買える
痩せる食品10選
ってリールが伸びてたら、そのタイトルでフィードを作るってことです!
次が過去伸びた投稿をリメイクで例えば
自宅でできる
ダイエット10選
って投稿が伸びたら
自宅でできる
ダイエット15選
に変える感じですね
で、最後が一番使えるんだけど、
それはインスタ以外で検索するってことでこんな感じで
ツイッター Google
とかで検索すると無限にネタあるからね!
てことで、フィード10枚ができたら
3. キャプション文
次は、キャプション文で、これは、この後話すプロフ率にも関わることで超大事です!
結構いろんな人がサボってちゃってるんだけど、ちょっとしか手間でね、フォローされるかが大きく変わるからめちゃくちゃ重要で、
やっぱファンになる人って、ちゃんとキャプションも見てて、
だったり、毎回同じ文章だったら「なんだテンプレかよって」フォローしてくれるチャンスを逃します
アクションプラン
「じゃあ、どう書けばいいの?」って言うと、
・結論
僕がね改良に改良を重ねた最強のテンプレがあるので、
ぜひそれ使って欲しくて、
・メリット
ちなみにこれ使えば毎回2箇所だけ変えるだけでよいので、時短にもなります。
で、結論、5つのパートにに分かれてて、
- @+メリット
- まとめ
- コメント募集
- 自己紹介
- ハッシュタグ
+a:禁止ハッシュタグ
1.@+ワンメッセージ
1つ目が、@+メリットってことで、
めちゃくちゃ重要でこれだけでプロフにくる確率が全然変わります、
じゃあ実際どう書くかっていうと
こんな感じで、
@namae+「⇦他の投稿見たい方はこちら」
@namae+「⇦無料特典の受け取りはココから」
1行目に書くんですけど、
なぜかっていうと、キャプションって全て表示されないって知ってました?
こんな感じで数行しか表示されなくて、
あと@つけるとID名が青色になって見やすくなる+押すとプロフに飛べる
・+α(中・上級者向けに)
で、これちょっと+aでみんながインスタ伸ばすために、絶対に覚えておいてほしい法則がって、「メリットの法則って知ってますか?」
簡単にいうと、人はメリットがないと動かないってことで、「当たり前じゃん」って思うかもなんだけど9割の人ができてなくて、
例えば、今回のキャプションでいうと、
@kei_diet←見てほしいです!
と書いたらメリットがないから動かないよね、
@kei_diet⇦無料特典の受け取りはココから
ってどうですか?
これだと何か良い情報が受け取れるかもって思うので、プロフ閲覧率がぐっと高まる、
SNSは「どんな時も相手にメリットを伝えるのが大事」ってことで、メリットの法則ね、ぜひ覚えておいてください!
2.まとめ
で、1行目書いたら次はまとめで、
- @+メリット
- まとめ
- コメント募集
- 自己紹介
- ハッシュタグ
+a:禁止ハッシュタグ
これもむっちゃ重要で、
例えば、
マイナス10歳!
美の秘訣5選
って投稿を作ったなら、
\美の秘訣5選/
・夜10時以降はスマホ見ない
・起きたらコップ1杯の白湯飲む
・ファストフード絶対食べない
・自己肯定感を高める
・1日10分ヨガをする
こんな感じでフィードに書いたことをキャプションにも書きましょう。
なぜなら、「キャプションもちゃんと書いてる」って感じるとより多くの人がファンになるからです。
3.コメント作戦
そして、次のコメント作戦とまとめをセットでやると効果抜群で、
コメントを誘う文章を書きましょう!
- @+メリット
- まとめ
- コメント募集
- 自己紹介
- ハッシュタグ
+a:禁止ハッシュタグ
なぜコメント誘導が大事かっていうと、「伸びる仕組みのとこで一番大事なのは視聴時間って話したの覚えてますか?」
そう、このコメント書いてる時間も視聴時間になるからで、
例えば、
マイナス10歳!
美の秘訣5選
て投稿をしてたら、
「知ってた方法ありましたか?」
「他におすすめの美容術あったら、コメント欄で教えてください!」とキャプションの1行目に書いてコメントを誘いましょう!
ただ、さっき言った通りまとめを書いてないと
質問されても視聴者は「どんな内容だっけ?」となるので、
まとめ書いた上でコメント募集しましょう!
+α
あと+αで僕は、スタンプ作戦をおすすめしてて、
こんな感じで
「あなたのおすすめ美容法ありましたか?」
良かったら、ぜひコメントください💬
なるほど:👀
あったよ〜:👏
2つあったよ〜:👏👏
3つあったよ〜:👏👏👏
4つあったよ〜:👏👏👏👏
全部あったよ〜:👏👏👏👏👏
スタンプだと気軽にコメントできるから、この方法も良いですね。
4.自己紹介
コメント誘導したあとは自己紹介するってことで、やっぱり何者かを伝えわらないとフォローしてもらえないからです。
内容は「ステップ2のアカウント構築」で書いた、プロフ文章の「メリット・実績」+「出身・職業・生年月日」を以下のように書きます。
❍垢抜けたい女子の味方♡(メリット)
❍ズボラ女子が1年で垢抜け(実績)
❍元看護師(職業)
❍ 2000年4月9日生まれ(生年月日)❍ 埼玉県出身(出身)
この完成系を参考にしてみてください^^
5.ハッシュタグ
自己紹介まで書いたら次はハッシュタグをつけましょう!
ただし、ハッシュタグの付けすぎは厳禁です!
なぜなら、インスタ公式が3〜5個にするように推奨しているからです。
インスタの社長がハッシュタグには検索機能以外の機能が存在することを伝えています。
◎キャプション文の完成形
で、今伝えた5つで作るとこんな感じです!
■@+ワンメッセージ
@kayo_biyou⏪無料特典の受け取りはコチラ!
■まとめ
\美の秘訣5選/
・夜10時以降はスマホ見ない
・起きたらコップ1杯の白湯飲む
・ファストフード絶対食べない
・自己肯定感を高める
・1日10分ヨガをする
■コメント誘導
「あなたのおすすめ美容法ありましたか?」
良かったら、ぜひコメントください💬
なるほど:👀
あったよ〜:👏
2つあったよ〜:👏👏
3つあったよ〜:👏👏👏
4つあったよ〜:👏👏👏👏
全部あったよ〜:👏👏👏👏👏
■自己紹介
プロフィール
❍垢抜けたい女子の味方♡
❍ズボラ女子が1年で垢抜け
❍元看護師
❍ 2000年4月9日生まれ
❍ 埼玉県出身
■ハッシュタグ
#美容
#美容オタク
#美容液
#美の秘訣
#美容day
■+α|禁止ハッシュタグ
実は、インスタには禁止ハシュタグがあるのを知ってますか?
禁止ハッシュタグは以下の通りです。
#iPhone
#セクシー
#キャバクラ
#DM
#副業
#like
公式がつけないでって言ってるから注意してね!
4. 投稿の時間帯
まず、これ聞いたことないですか?
「一番見られる19時〜22時か、投稿する人が少ない時間にずらしましょう!」って言葉、これはぶっちゃけ本質ではありません。
なぜかっていうと、当たり前なんですが、「とりあえず21時」や「競合が少ない時間だから」と言って投稿しても、その時間にお客さんが見てなかったら意味ないですよね?
だから、僕がおすすめしてる絶対やるべき投稿時間の使い分けは、「ターゲットによって変える」です!
「でも、ターゲットが見てる時間なんて分からないよ」って思いますよね。
結論、僕はこの3つのタイプに分けて投稿してます!
◎主婦
・6時~8時
・12時
・20時~22時
◎主婦
・6時~8時
・12時
・20時~22時
◎学生
・7時
・12時〜14時
・22時〜1時
ただ「考えるのめんどくさいよ〜」って人は、総務省の令和3年度の調査で、12時、21時~22時が活発ってデータがあるから、12時、21時~22時台に投稿しましょう!
ただここまで読んで、「その時間仕事だし、朝起きれないよ〜」って人は、インスタで予約投稿しましょう!
予約投稿機能の使い方は超簡単で、
1.投稿する前の画面で一番下の「詳細設定」をタップ。
2.次に「この投稿を日時指定」をタップすると、予約投稿できるようになります
そして、+αでアカウントが伸びたら絶対にインサイトを見ましょう!
なぜなら、フォロワーさんがインスタ見てる時間を狙って投稿することで、伸ばせるからです。
例えば下の写真なら、18時・21時に投稿するのが狙い目ってことです!
「ここまでは投稿の作り方と投稿時間」で、「じゃあ投稿頻度は」ってことなんだけど、
5. 投稿の頻度
「もうみんな分かってるよね?」
そう、インスタが伸びる本質は滞在時間だから、結論、毎日が良い。
それが難しい場合、2-3日に1回は頑張って投稿すべきでですね!
そして、「投稿できた!」ってあとに+a絶対やるべきことがあって、意外とやってない人多いんですが
結論、ストーリーに載せるってことです!
なぜなら、当たり前ですが、見てもらえる確率が上がるからです。
「ああそんなの知ってるよ」と思った方ちょっと待ってください
こんな感じで「新しいフィードです!」って載せてませんか?
それ、マジでもったいなくて、それにひと手間加えるだけでホーム率爆上げします
じゃあ、どうやってやるかというと効果的な方法が2つあります。
1つ目スモールイエス戦法
1つ目が、スモールイエス戦法で、先にアンケートで悩みを聞く方法です。
実際の例を見せると、
例えば、「3日坊主の私がダイエットを成功させた秘密」という投稿を載せる時、
まず、1本目のストーリーで「ダイエットが続かない悩みってありません?」って載せて、
2本目に、投稿を載せます。
こうすることで、1本目で「イエス」と答えた人は高確率で見てくれます。
2つ目が予告です。
例えば、iPhoneもいきなり発売じゃなくて、予告してワクワクさせますよね!
予告するだけで、期待が高まり見られる可能性が高まります、
「でじゃあ実際どうやるの?」かというと、超簡単で、投稿ができたらこんな感じで、明日〜時に投稿しますって書くだけです。
ホーム率UPさせる裏技
ここからさらにホーム率を上げる方法があってそれがステップ2で、
- 投稿の質を上げる
- 裏技で上げる
- スーパーフォロワーの育成
フォロワーを増やす黒い裏技的なテクを伝えるんですけど、
これはあなたのフォロワーがガンガン増えてってたあと、1000〜95000フォロワーあたりでね、めちゃくちゃ使えるテクなので絶対に覚えておいてください!
ってことで、結論ホーム率をあげる裏技テクは2つあって、
1.フォロワーを消去してホーム率を上げる
1つ目が「フォロワーを減らす」
「せっかく集めたフォロワーなのに」って思いますよね?」でもめちゃくちゃ効果があって、
◎ホーム率が上がる理由
なぜかって例えば
1000フォロワーで300人が投稿を見てる場合は、ホーム率30%ですよね?
例えば、ここから200人フォロワーを消去すると、800フォロワーで300人見てるので、ホーム率37%となってホーム率が上がります。
つまり、インスタからの評価が上がるんです、
「もったいない」と思うかもですが、ホーム率上がることで露出が増えて更にフォロワーが増えていきます。
◎消去するフォロワーの基準(具体的なアクションプラン)
「でも、じゃあどういう人を削除すれば?」って思いますよね!
結論、僕は次の4つに当てはまる人はガンガン消去しています。
ただし注意点で、消去しすぎると警告来るので、1日10〜30人までにしてくださいね!
・フォローが1,000人を越えてる人
・投資やFXを紹介してるアカウント
・相互フォロー募集しているアカウント
・よくわからん外国人のアカウント
2.デザインを変える
で、ホーム率を上げる裏技2つ目がこれもめっちゃ効果あるんだけど、
投稿デザインを変えるってことで、
「あなたは定期的にデザイン変えてますか?」これほとんどの人がやってなくてでもめっちゃ効果あるんですけど、
なぜなら、人って飽きて投稿見なくなるんですよね、
例えば、iPhoneって毎回新色出すじゃないですか?
デザイン少し変えるだけでね、見なくなったフォロワーさんがまた見てくれる可能性が上がります!
デザインを変えるタイミングは2つあります。
まず同じデザインで50投稿した時と、もう1つがホーム率50%以上から下がった時です
・同じデザインで50投稿 ・ホーム率50%以下 |
◎デザイン変えるときのコツ
で、+aでただ変えるだけじゃなくてデザインを変える時のコツがAKB戦略です。
これどういうことかっていうと、AKBが選抜メンバーを投票で決めてたように、フォロワー参加型にするとホーム率がグッと上がります。
で、方法は3ステップで、まず、デザインを2枚用意して、ストーリーで多数決をとって、多い方を採用ですね!
- デザインを2枚用意
- フォロワーに多数決を取る
- 多数決で多いデザインを採用
これ用意するのは面倒なんですけど、参加型にすることで見てくれる人が増えるのでぜひやりましょう!
ここまで「良い投稿を作って、あとは裏技を使ってね、ホーム率(フォロワーに投稿を見てもらう確率)」を上げる方法をやってきました。
でも、それだけじゃぶっちゃけ足りなくて、「投稿の質を高めた上で、あることをすると次の施策と組み合わせる」ことでホーム率が爆発します!
ホーム率UP!「スーパーフォロワーの育成」
- 投稿の質を上げる
- 裏技で上げる
- スーパーフォロワーの育成
ホーム率を上げるためにできる3つ目は、スーパーフォロワーの育成です。
結論、フォロワーと仲良くなろうってことです。
なぜなら、滞在時間が増えてバズるからです。
どういう仕組みかというと、インスタの投稿はフィード、ストーリーいずれも仲が良い人順に表示されます。
例えば、あなたがフォロワーAさんとストーリーやDMで交流すると、Aさんのインスタであなたの投稿が上位に来ます。
投稿が上位に表示されるとタップされる可能性が上がるので、フォロワーさんと関わるほど、ホーム率が上がります。
だから、 ストーリーで交流して親密度を上げるのがめちゃくちゃ大事です!
具体的に、親密度を上げるには、以下4つのポイントを増やしましょう。
- スタンプ
- アンケート・クイズ
- DM
- 質問回答
- インスタライブ
🟠前提知識
今ポイントって表現したのは、これゲームみたいに考えるとめっちゃ分かりやすくて
どんなゲームかっていうと、ストーリーでフォロワーさんと絡むから反応をもらうほど
ポイントが溜まって、フォロワーさんの画面に自分の投稿が表示されやすくなるゲーム、
■補足
ちなみに、インスタ社が言ってるんだけど、
4つの中で一番ポイントが高いのはDMで、DMだけ3ptって考えたら良いですね!
つまり、優先すべきはDMですが、もちろん全てのポイントを稼いだほうが上位表示され、バズります!
さらに、ポイントに加えて重要な滞在時間も絡めて、「どうやってポイントをガツンと増やすか」解説します!
1. スタンプ
ストーリーでスタンプを爆発的に多くもらう方法を解説します。
まず、スタンプはこれのことです。
スタンプをもらうコツは3つあって、
- 弱みを裸に
- 右下+@
- あるある
1つ目が弱みを裸にです。
例えばこんな感じです↓
これはあえて自分がだらしないという「弱み」を伝えて共感を得ています。
人は共感すると思わずボタンを押します。
ちなみに、これは400くらいスタンプありました。
他にも例えば「朝起きれないとか、夫と喧嘩した」とかガンガン弱みを見せていきましょう。
■テク2|右下に置く+a
2つ目が、右下に置く+aで、
スマホ触る時の親指の位置ってこうじゃないですか?
だから、ここにあると押しやすくて、
あと間違って押すこともあるから、ちゃりんってねラッキーポイントをもらえることもあるので
超余談ですけど、これ便利なのでどうしてもいいたくてw
北海道道民は押すつもりなくて押してしまったことを「押ささった」っていいます、
話を戻して、
で、右下に置く+aって何かっていうと、訴求するですね!
例えばさっきのコードぐちゃぐちゃの例で、
「同じ人ー!」って文字+手を上げてる絵文字でアピールするとタップしてくれる人が増えて、
なぜかって、やっぱ人って言われないとマジで行動しなくて、例えば、CMでも「アプリを今すぐダウンロード!」って言ってますよね?
訴求すると、さらに押される確率が高まるから必ず書いてください
■テク3|あるあるネタ
そして次は、今紹介した弱みを見せるとちょっと似てる感じなんだけど、あるあるネタで、
「それわかる!私も!」って思った時に人は思わずボタンを押しちゃうんですよ。
例えば、「アラームを好きな曲にして、嫌いになったことある人!」とか、「リモコン持ったまま、「リモコンどこ」って探したことある人w」
画像
ちなみに、「そんなの思いつかないよ」って人もいますよね。
裏技というかテクニックがあって、僕はよく、googleで「日常生活あるある」と検索して使ってます!
たくさん出てくるので参考にしてみてください。
2. クイズ・アンケート編
スタンプを攻略したら次が、クイズとアンケートをガンガン貰う方法です。
この2つは「もうこれさえやれば間違いない」ってとっておきのがあって、
結論、「見るだけボタン」を作るで、
例えば、「インスタ始めてどのくらいですか?」ってアンケートなら、
このように「答えだけ見る」ってボタンを入れるだけで、反応がめっちゃ増えます。
なぜなら、これ僕もなんですが、「アンケート、クイズには答えたくないけど結果だけ見たいって天邪鬼の方いないですか?」
3. DM
そして次がいちばん大事なDMを解説します。
さっきも言ったように、インスタ社長さんが「DMを重視してる」って言ってます。
大前提、DMはやり取りする人数はもちろんのこと、一人の人と何往復やり取りしたかも重要です。
なので、まずはDM友達を増やした後に、さらにその方たちとメッセージを続ける方法も伝えます。
- DM友を増やす
- 往復を増やす
まずDMの人数を増やす方法は3つあって、
- ハイド
- 晒す
- サンタさん
■テク1|ハイド(隠す)
1つ目がHide、英語で隠すって意味で、
これちょっとやらしいんですけど、、アンケートを投稿する時、1番回答が多いと予想した、選択肢をわざとなくして、DM誘導します。
例えば、こんな感じ。
この場合、「Macbook」を選ぶ人が1番多いと予想できるので、わざと選択肢から外してDMに誘導します。
■テク2|晒す
次が晒すで、これが一番簡単かつ即効性がありますね。
画像
例えば、さっきのパソコンアンケートのやつだと、こんな感じで名前を隠した上で、「DM来たよ〜」っていうスクショとストーリーをあげる。
こうすると、雪崩のようにDMがくるからです。
なぜなら、多くのフォロワーさんってDMすることに躊躇してて、学校でも、質問ある人〜って言った時、だいたい1人目って全然出てこ ないじゃないですか?
でも、1人目出てきた瞬間、みんなバーってあげるでしょ?
あれと一緒です!
■テク3|サンタさん
次がサンタさんでこれは無料プレゼントをあげる作戦。
ぶっちゃけこれが、準備は手間なんですけど一番DMが来ます。
どうやるかって言うと、例えば、DMくれた人には、「インスタバズワードあげます」とか「限定の動画プレゼントします」って感じです。
ただ、大事な注意点が2つあって、
これ抑えてないと逆効果になるんだけど、
まず、薄っぺらいものを渡すと信用を失うので、ライバルのを参考にしてしっかり良いものを作ろうってことと、
あと、毎週やったりすると怪しいって思われちゃって逆にこなくなるので、多くても2週間に1回が良いです!
で、次がDMの往復を増やすってことで、
まず、大前提からいうと、DMは必ず質問で終わらせましょう!
質問しないと返ってこないこれはみんなOKですね、
そして、+αで大事なのがクローズ質問です。
「狭い」のクローズで、何かというと、考えさせない質問という意味です。
例えば「デートの誘ったけど、返信が返って来なかったことないですか?」
僕はめっちゃあって、これ何がいいたいかっていうと
そもそも質問には2種類あって
- オープン質問
- クローズ質問
で、オープンは例えば、「デートどこ行きたい?」
って無数に解答の選択肢がある質問で、
クローズドは、「マックとモスバーガーどっちが好き?」
って2択で提案する方法、
オープンだと考えるのが、めんどくさくて多くの人は返してくれなくなるんですよね、
「デートどこ行きたい?」ってちょっと答えにくいじゃないですか?
「水族館と動物園どっち行きたい?」って言われたら、答えやすいですよねからDMを返しやすい
だから例えば、ダイエットの発信をしてるなら例えば、
「運動は自宅派ですか、それともジム派ですか?」って送ると高確率で返信がきます
DMでやってはいけないこと
で、+αでDMでやってはいけないことがあってこれ意外とみんなやっちゃってるんだけど、
やるとね本当返信率が下がるので注意で、
何かって言うとこの4つで、
- 絵文字なし
- 時間差返信
- テンプレ
- 質問で終わってない
質問で終わってないはさっきいったやつですね!
■絵文字なし
で、まず絵文字がないってのはこれねれみてほしくて、
⭕️良い例 ❌NG例
どうですか、これちょっと人の感覚にもよるんですけど、絵文字あったほうが親近感ありますよねるよね?
「ただ、プロフ文章のとこでも言った」けどつけすぎはだめ、DMでは1つか2つが良いです!
■時間差返信
で、次が時間差返信です。
インスタにおいては、マジで返信率下がるので、速攻で返信しましょう!
■テンプレ
次が、テンプレ
みなさん「これ送っちゃってないですか?」
「お世話になっております!」
「素敵な投稿ですね!」
これだとかえってこなくて、なぜかってやっぱテンプレ感があると返信したいと思えなくないですか?
あと、あなたが送るった人って他の人からもDMきてて、同じ文章だったら返信する気になれないですよね
「じゃあどうすればよいの?」っていうと、差別化ですね!
で、僕がおすすめするとっておきの言葉があって、
結論、エネルギッシュですね!
「めちゃくちゃエネルギッシュな投稿で、思わず見ちゃいました!」
この言葉マジで返信くるのでぜひ使って見てください、
まあこれじゃなくても、「テンプレ感がない+言われたこと無いポジティブ言葉」であれば良くて、
4. 質問箱編
で、ここまで「スタンプやって、アンケートやって、DM増やして」次が質問ですね!
質問を増やすテクニックは結論4つで、
- 具体的
- 例を書く
- バンドワゴン
- セルフ質問
■テク1|具体的
1つ目は、質問を具体的にするで、
さっき重要だよって言ったDMのクローズ質問覚えてますか?、
あれと似た方法で、
例えば、「悩んでることありますか?」っって答えにくいけど、
でも、「健康で悩んでることありますか?」なら答えやすいですよね!
質問は、とにかく具体的にしましょう!
■テク2|回答例を書く
で、次は1つ目の今のプラスアルファで使うと効果抜群の方法で、
結論、回答例を書くで、
例えば「肌ストーリーの悩みありますか?を教えてください」って下に「例:いちご鼻文章に迷う」ってと例文を書いておくってこと
例があると、ことで、迷わなくなるのでから質問が増えます!
■テク3|バンドワゴン
次はバンドワゴン効果です!
これ、めちゃめちゃ大事でバンドワゴン効果ってのは、みんなやってるなら自分もやろうと思う人間の心理です。
これ、思い出してください!
さっきDMのとこでも言ったけど、先生が「質問ありますか?」って言っても、手を上げないじゃないですか?
だから、1つ質問がきたらこんな感じでストーリーに載せましょう!
そうすることで、2人目、3人目と質問が来やすくなって、
■テク4|セルフ質問
そして次は、3の補足技で、ちょっとねまずるいけど効果絶大なテクニックなんでぜひみんなに紹介したくて、
結論、「セルフ質問」って技で、ようは自分で質問するってこと。
やっぱり、フォロワーが少ない時って質問きにくくて、
しかも回答歴がない人だとフォロワーさんも、
「本当に回答してくれるの?」って思ってるんわけなんですよね、
だからその不安を取り覗いてあげるべきで
やり方
やり方は質問箱を投稿したあとに、普通にこんな形で
自分の質問箱をタップすると質問できます。
実際僕はこの方法で、フォロワー100人しかいない時に、30件質問が来たのでました。
ぜひ、やってみてください!
補足
あっちなみに、自分で質問したからと言って、アカバンされるなどの悪影響はなくて、
質問が増えて、ホーム率が高まるメリットはでかいので、迷わずやってみてください
+aテク
あと、+aで、
質問増えたらこんな感じで一挙に貼ると良くて、
なぜかって大量にストーリーで質問回答するとね
「ストーリー多いな!」て思われて閲覧数下がっちゃうので、
これは、もし方法わからなかったらコメ欄かLINEで聞いてください!
5. インスタライブ
で、次がストーリーからちょっと脱線するんだけど、めちゃめちゃ大事なライブですね!
ただ、ぶっちゃけ「ライブはちょっと」って抵抗ある人も多いですよね?
僕も最初そう思ってたんですけど、顔出さずこんな感じでもOKなのと、閲覧者がいなくてよいので、必ずやった方が良くて、
閲覧者いなきゃ意味ないでしょ?
って思いますよね。ぶっちゃけ最初はいなくて良いんです。
理由は、インスタ(アプリ)側が好きになるのは、機能をたくさん使ってくれるユーザーなんですよね!
だから、特定の機能しか使わないよりライブもフィードもストーリーも全部使ってくれる人を優遇する
実際、僕の受講生は閲覧ゼロでもライブやったことで、リールがバク伸びしました。
「いや、ライブだけの影響じゃないでしょ」って言う方もいますが、ライブをやった翌日に伸びたのでかなり影響は大きかったかなって思います
■インスタライブをやるメリット
あと、やっぱライブって人間味が伝わりやすいので根強いファンになりやすくて、
やっぱ、好きなyoutuberとかもあったことないけど、画面で長時間動いてるの見てると、好きになって、毎日見たくなるじゃないですか?
そうなると、視聴滞在時間が鬼増えるから伸びやすくなるんです。
あと、ライブするとこんな感じで、
ストーリーのとこアイコンに「LIVE」って文字が出て、という文字とともに並んで、めっちゃ目立つように表示されて、
ってタップされなります。やすくなって、一度でも見てもらえたら、交流があるって判断されるので、苦手でも絶対やったほうが良いです。
「じゃあどうやってやればよいの?」ってことですよね!
実際に僕はこの方法で最初閲覧1人だったとこから,400人まで増やしました。
- 希少性
- 告知
- テーマ
1つ目が希少性です。
これこれめっちゃ大事で、
例えば「最初のうちは10分だけやります」って言って、やるとフォロワーさんも10分しか見れないってなったら希少性を感じて見ようかなってなるし、メンタル的にも10分なら頑張ろうってなるんですよね!
で、次が告知です
テレビもそうだけど、いつやるか事前に分からないと見逃しますよね。
そして最後に、インスタライブのテーマを予告と一緒に伝えましょう。
なぜなら、セミナーとかもそうだけど、何を話すか分からないと、誰も見に行こうと思わないでよね。
そして、事前にテーマ決まってるほうが迷わずに話せるので必ず決めましょう!
まとめ
ここまで、発見タブに載るために、ホーム率を上げる方法を徹底解説しました!
ホーム率を上げるには、まずは質の高い投稿を作って、そこからさらにフォロワーさんと仲良くなって、投稿を見てもらう確率を上げるというって話でした!
で、投稿を見てもらえるようになった状態で、さらにあることをしてもらうと投稿が更に鬼バズります。
「それがなにかっていうと?」「保存率」ですね!
なので、次の記事では、保存率をあげて、インスタを伸ばしていく方法を解説します!
>>【徹底解説!】インスタグラムの保存率を上げる具体的なコツ