TikTok完全攻略スライド228P
未分類

【2025年最新】Instagram(インスタ)でゼロから1000フォロワー達成する方法

giver

最短で1000フォロワー達成する方法が知りたい・・・

こういった疑問に答えます!

✅この記事でわかること

  • インスタのフォロワーが増える仕組み
  • 1000フォロワー達成までの具体的アクションプラン
  • フォロワーを増やす上で絶対にやってはいけないこと

早速見ていきましょう!

インスタで1000フォロワーまで達成すべき理由

インスタ運用は1000フォロワーまでが一番しんどくて、多くの人が途中で辞めてしまうからです。

つまり、この1000フォロワーを達成してしまえばもう勝利です!

なぜなら、フォロワーが増えるとアカウントパワーが増えて、投稿がさらに伸びやすくなるからです。

インスタで1000フォロワーを達成するために必要なこと

インスタで1000フォロワーを達成するのは簡単ではありません。

必要な施策を理解しましょう。

  • インスタでフォロワーが増える仕組みを知る
  • 投稿を見る人(リーチ数)を増やす方法を知る

詳細を確認しましょう。

1.インスタでフォローが増える仕組みを知る

インスタのフォロワーが増える仕組み

投稿を見る

プロフィールを見る

フォローする

つまり、フォロワー1000人を達成するには、

「投稿を見る人、プロフを見る人、そしてフォロー数を増やすにはどうすれば良いか?」

の3つだけ考えればOKです!

ということで、フォロワーが増える仕組みを理解したところで本題に入っていきます!

3つの中でいちばん大事なのは、投稿を見る人を増やすこと、つまりリーチを伸ばすことです!

なぜなら、想像してください

例えば、あなたが新しく古着屋さんをオープンしたとします。

でも、お店に3人しか来てない状況で、「どうやったら服を買ってもらえるかな?」って考えてもあまり意味がないですよね。

それより大事なことは、まずはお店に来る人数を増やすことですよね!

分かりやすいように図で見せると、フォロワーが増えないときは、以下の図の状況です。

当然ですが、投稿を見る人→プロフを見る人→フォローする人の順で減っていきます。

なので、一番上のリーチ(投稿を見る人)が少ないとフォローする人は減ってしまいます。

逆に、リーチが大きくなれば必然的にフォローする人は増えていきます。

つまり、フォロワーが増えないときは、リーチ(見てくれる人)が足りないだけなんです。

次に、投稿を見てくれる人(リーチ)を増やす施策をお伝えします!

2.インスタで投稿を見る人(リーチ)が増える仕組みを知る

インスタでリーチが増える仕組みは、「発見タブとおすすめタブ」に載ることです。

フィード投稿はここの虫眼鏡をタップしたら出てくる発見タブ、そしてリールは発見タブとリールの再生マークをタップしたら出てくるおすすめタブに表示されます。

投稿が発見タブまたはおすすめタブに載ると、リーチが増えて、フォロワーが増えていきます。

実際にこのアカウントを見てください。

発見タブに載った瞬間にフォロワーが1万人2000人以上増えました。

じゃあ具体的に「どうすれば発見タブにのるのか?」っていうと、7つあります。

投稿が発見タブに載る仕組み
  1. ジャンル認知
  2. アプリに好かれる
  3. リポスト依頼
  4. インフルエンサーに絡む
  5. 保存してもらう
  6. リール投稿もする
  7. SNSを横展開する

発見タブに載せる方法のまず1つ目、一番大事なのがジャンル認知です!

ジャンル認知とは、インスタさんに自分のアカウントを知ってもらうことです。

なぜ大事かっていうと、「インスタ側にとって一番うれしいことは、インスタをたくさん使ってくれること、つまり、インスタを見続けてくれることです。

例えば、料理に興味があるユーザーに筋トレの動画ばかり表示したらどうなりますか?

当たり前ですが、アプリを閉じちゃいますよね。

つまり、アカウントのジャンルを認識されないと誰にも拡散されないってことです。

まずはジャンル認知されたか確認する方法、そしてジャンル認知して貰うための超具体的な戦略を伝えます!

ジャンル認知の戦略を理解するために、まずジャンル認知されているか確認する方法をおさらいします。

インスタで1000フォロワーを達成するためにジャンル認知されているか確認しよう

まず別アカウントでプロフを開く

次にここの人マークをタップ

そして、ここに出た人が自分と同ジャンルならOKです

そして、ここから最速でジャンル認知されるための施策を伝えます。

何も考えずにやると、ジャンル認知されるまでめちゃくちゃ時間がかり、「頑張って投稿してるのに全然伸びない」って時間を無駄にしてしまいます。

なので、この記事を読んで具体的なアクションプランを学んでいきましょう!

インスタで1000フォロワーを達成するためにジャンル認知させる5つの施策

インスタでフォロワーを増やすためには、ジャンルを認知させることが重要です。

ジャンルを認知させるための施策は以下を参考にしてください。

  • 同ジャンルで投稿する
  • ハッシュタグを活用する
  • アカウントとタグのダブルフォロー
  • DMを活用する
  • 名刺配り(いいね周り)をする

早速確認していきましょう。

1.同ジャンルで投稿する

まず、リーチを増やすためには、同じジャンルで投稿しましょう。

なぜなら、美容とかダイエットとか、ジャンルをバラバラに投稿すると、ジャンル認知されなくて、投稿が拡散されなくなるってことです。

なので、ダイエットならダイエット、美容なら美容だけの内容で投稿しましょう。

ここまで聞いて、

「でも、どうやって投稿を作れば良いの?」ってきっと思いましたよね!

僕が実際にやっているバズる投稿の作り方を超具体的に解説します!

実際のこの方法で1ヶ月で最高390万以上リーチを出したことがあって、約400万人に投稿が見られたことがあります。

2.ハッシュタグを活用する

ハッシュタグって検索で引っかかるためのものって思ってないですか?」

実はこれ間違いで、インスタのCEOがハッシュタグはあまり効果がないって言っています。

じゃあ何に使うのってそう、「ジャンル認知させるため」です!

ジャンル認知されるには、投稿に2種類のハッシュタグをつけます。

  • 固定ハッシュタグ2個:50万件以上
  • 変更ハッシュタグ3個:1万〜10万件

固定と変更をつけてください。

っでどうやって探すかって言うと、

例えば#ダイエットで、検索するとここに数値書いてるのでそれ見てつければOK。

+aで、一番効率が良くてラクな#の付け方は同ジャンルの伸びてる人の投稿見ることです。

ただし、注意点が2つあります。

1つが、伸びてる人が5個以上つけていても「5個にする」ってことです。

そして次が、結構やっちゃってる人多いんだけど、毎回同じ#を使わないってことで、

なぜかってこれは実体験なんだけどスパムだと判断されて伸びなくなるからです、

変更#(3つ)はしっかり投稿に合わせて変更しましょう!

3.アカウントとタグのダブルフォローする

そして、最速ジャンル認知施策の次がダブルフォローってことで、

まず、あなたが美容系の発信をしてるなら、同じ美容系の1万フォロワー以上の人をフォローしましょう!

ダブルでっていうのは、アカウントだけでなく、ハッシュタグもフォローすることです!

たとえば、美容系なら美容系の#もフォローしましょう!

実際どうやるかっていうと、

  1. 自分のジャンルで検索して
  2. タグをタップ
  3. 上から順にタグをフォロー

これだけです!

フォローする際は「フォロワーが1万人を超える人」だけに限定し「フォローのしすぎに注意」しましょう!

4.DMを活用する

次がDMですね!

これも同ジャンルの人だけに送ってください!

で、具体的にどうやるのかっていうと、

  1. 自分のジャンルで検索して
  2. アカウントをタップ
  3. フォロー後にDMを送る

これで50人送ってください!

ただ、てきとーに送ってもね意味がなくて、「じゃあ、なんて送ればよいの?」って思いましたよね!

結論、僕が用意した最強のテンプレがあるので、これ使ってください!

で、まず1行目ですね。

ぶっちゃけこの最初の一言が最重要で、もったいな人が多いんですけど、DMって一覧で見るとこんな感じで一行目しか見れないんですよね!

だから、ここに表示される最初のワードが何より大事です!

てことで、まず最初に、相手の投稿を見た感想を感嘆を入れて伝えます。

次に、一言で自己紹介を書きます。

次に、フォローした理由を入れます。

そして最後が、締めの挨拶です!

5.名刺配り(いいね周り)をする

次が名刺配りとは、いいね周りをすることです。

いいね周りはフォロワーを増やすためでなく、ジャンル認知のために行います。

いいね周りすれば、インスタさんが「この人は、料理系にいいねしてるから料理系のアカウントなんだ」とジャンルを認知してくれます

そして、いいね周りする際は必ず次の2つを押さえください!

1つ目が、いいねする人は同ジャンルの人限定でかつ、フォロワー3000人以上の人が良いです!

なぜなら、フォロワーが少ない人はジャンル認知されていない可能性があって、その人達にいいねしても意味がないからですね

っで2つ目が、いいねしすぎは逆効果ってことで、

フォロワー数でいいねできる数が変わって、やりすぎるとアクション制限、万が一の場合にはアカウント凍結になります。

なので、この表を見てフォロワー数に合わせてやりましょう!

フォロワー数別DM上限送信数

フォロワー数     DM上限

・フォロワー0〜50人:1日50回まで

・フォロワー51〜100人 :1日100回まで

・フォロワー101〜500人:1日300回まで

・フォロワー501〜1,000人:1日500回まで

※1000人以上はDM不要

っで、1,000人以上になるともうジャンル認知されてるのでDM送信不要です!

インスタで1000フォロワーを達成するためにリーチを増やす施策7選

リーチを増やす施策は大きく7種類あります。

  • インスタの機能を駆使する
  • アプリに好かれる
  • リポスト依頼する
  • インフルエンサーに絡む
  • 保存してもらう
  • リールも投稿する
  • SNSを横展開する

内容を確認していきましょう!

1.インスタの機能を駆使する

リーチが増えるフィード投稿を作るコツは5つあります。

けいとら流|フィード投稿を作るステップ🔰
  1. #~で検索する
  2. フィルターをタップ
  3. 最近人気のトップ投稿に変える
  4. 1万フォロワー以下のアカウントを探す
  5. けいとらメソッド追加

1. #~で検索する

まずは#検索で、例えばあなたの発信ジャンルが美容ならこんな感じで「#美容」で検索します↓

2. フィルターをタップ

次に、フィルターをタップして↓

3. 最近人気のトップ投稿をタップ

最近人気のトップ投稿に変えて↓

4. 一万フォロワー以下のアカウントを探す

ここから文字投稿を1つずつ開いて、開いたらプロフィールをタップして↓

フォロワー数を確認します↓

そして、1万フォロワー以上だったらまた検索画面に戻って探してください。

1万フォロワー以下を探す理由は、フォロワーが少なくて発見タブに乗っている投稿は、質が高いからです。

アカウントパワーが弱い状態で発見タブに乗っている投稿を、あなたも真似すれば伸びる可能性が高いってことです!

話を戻します。

つまり、「文字投稿タップ→プロフを見る→フォロワー数確認」の手順で1万フォロワーアカウントを見つけます↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: zBsmj7LcrpswV35OclS3F9kSY6tD06ZlqqThERtjBYnQ01wYDtHpdNf2Kx69hAWaG5b3wC_E2QZYqc-Y7pgt8xq3IgCFpdCgQM-l3o8txVuYbznxEU0XTzcKgJtv4pypJjrXE5PHkY4Bc5ICvLryAtQ

そして、1万フォロワー以下で発見タブに載っている投稿を見つけたら、その方の投稿を真似して作ります!

5.けいとらのメソッドを追加する

で、ちょっと待ってください!

ただ、真似するんじゃなくて今から伝える僕のメソッドを追加してください!

ってことで、2つあって2つ目が特に大事なんだけど、

①文字サイズを大きく

まず1つ目が、文字を大きくしようってことで、この発見タブをみてほしいんですけど、

文字が小さいタイトルほどどうですか?ぱっと見で目立ってないですよね!

せっかく発見タブに載ってもタップされないと意味がないので、文字は大きい方が良いです!

具体的に文字のフォントは100以上がおすすめです!

なぜなら、フォントが100以上だと発見タブで目立つからです!

また、このように数字だけ300とか大きくするとより目を惹くのでおすすめです!

②バズワード

で、次はバズワード!

元のタイトルをそのまま使うんじゃなくて、バズワードを追加することでさらに伸ばせるようになるし、パクリにならないです。

ちなみに、バズワードとは、人間が無意識に反応してしまう言葉です。

だから、伸びてる人達はこのバズワードを必ず使っています。

例えば、「9割が知らない」とかよく見かける言葉ってありますよね?

ただ、バズワードを全て覚えるのは大変なので、220万、390万リーチ出してきた僕が、「コレ使えば間違いない」っていうのを伝えます!

まめしば

まずは、まめしば型ですね!

これ知ってるー?ってCM見たことありますよね。

人って知ってる?と聞かれたら無意識になんだろうって考えるので見てくれる可能性が高まります。

そんなまめしば型で使えるバズワードがこれら!

ハウツー系

次がハウツー型で、「〜する方法とか、〜するコツ」とかきっと見たことありますよね!

そんなハウツー系で使えるのがこれら!

ネガパワー

次がネガパワーで、これめっちゃ使えますね!

なぜなら、人は何かを得るより、何かを失いたくないと思った時に強く行動するからです。

例えば、1万円拾った時と1万円落とした時だったら、失った時の方が感情が動きますよね。

そんなネガパワーで使えるワードはこれら!

体験

次が体験で、まず使えるワードはこれらですね!

絶対大事なので頭に入れておいてほしいんですが、今のインスタグラムでは発信者が溢れているのでこの、「実体験」を入れることが何より大事です!

で、あるワードを入れることで一瞬で実体験に変えることができるんですが知っていますか?

これめっちゃ使えるので覚えておいてほしいんですけど、結論、ひらがなの「た」です。

例えば、

「フォロワーを増やす方法」

だったら体験が入ってないですが

「フォロワーを増やした方法」

だったら体験が入ってますよね!

ってことで、ここからさらに重要です!最後の3つは特に伸びるのでさらに深掘って解説します!

カリギュラ効果

カリギュラ効果とは、「禁止されるほど見たくなる」っていう人間の欲求のことです。

例えば、「絶対に最後まで見てください!」って言われるより、

「この投稿は絶対に最後まで見ないでください!」って言われた方が見たくなりますよね?

リーチを伸ばすために、絶対に覚えておきましょう!

具体的な禁止(カリギュラ)ワードはこれです↓

非常識系

次が非常識系で、これ僕の圧倒的おすすめで、めちゃくちゃ伸びるからぜひ使ってほしくて

これは、「常識の逆を言う」ってこと

例えば、

ダイエットなら「痩せたいなら食べろ!」

美容系なら「化粧水はやめろ!」

とか逆を言うと良くて、そんな非常識系で使えるのがこれら!

半端ないまとめ

次がまとめで、まとめってのは例えばインスタで稼ぐ方法5選とかですね!

ただ注意があって、最近では3選とか、5選って企画が増えすぎているので、なかなか興味を持ってもらえません。

なので、情報で圧倒する33選、トップ45というような圧倒的な情報量のサムネを作れるとめちゃくちゃ反応がいいです

そんな、まとめ系で使えるのがこれら!

てことで、今伝えた2つの要素をを追加して、先ほどの投稿をリメイクして作ると以下のようになります!

   元の例      変更後

ちなみにこれは何のバズワードを使っているでしょうか?

そう、これは最後に紹介した圧倒的まとめのを使ってます!

今回参考にさせてもらった投稿は8選を紹介していたので、10選にした形です!

気づいた人もいると思いますが、真似る時のポイントは参考のより良いものを作ること。

いま伝えたこの5ステップで、

けいとら流|フィード投稿を作るステップ🔰
  1. #~で検索する
  2. フィルターをタップ
  3. 最近人気のトップ投稿に変える
  4. 1万フォロワー以下のアカウントを探す
  5. けいとらメソッド追加

バチバチに良い投稿を作っていきましょう。

ただ、ここまで聞いて1枚目以降はどう作ればよいの?って思った方いますよね。

例えば、今の10選って投稿なら2枚目から8枚目はこのようにランキングの商品を紹介する

で、9枚目はまとめで、10枚目はプロフ誘導です!

この9枚目と10枚目はこのあとのステップで詳しく解説するので、ここではまとめとプロフィールに誘導するってことだけ覚えてもらえたら大丈夫です!

そしてさらに、ジャンル認知される方法は他にも4つあります。

いま伝えた投稿を作る+でこの4つをやることで最速でジャンル認知されて伸びやすくなるので、しっかりやりましょう!

2.アプリに好かれる

ちょっと想像してみてください

あなたがアプリを作った側だとして嬉しいことはなんでしょうか?

そう、色んな機能を使ってくれることです!

例えば、リールが出た当初にいち早く乗り込んだ人たちは、めちゃくちゃ伸びています。

何か新しい機能が出てきたらいち早く使うことが大事です。

また、色んな機能を使うことも大事で、ライブ配信、ストーリー、質問回答など色々使うことで「ああ、アカウントはアプリを使い倒してくれてるから伸ばそう」ってなります。

実際僕がリールが全く伸びなかった時に、今までやっていなかったライブ配信をしたところ、爆発的に伸びました。

「偶然でしょ?」って思う人いるかもですが、同様に受講生にやってみてもらったところ彼らも同様にリーチが伸びていきました。

アプリに好かれるを意識して、色んな機能を使いましょう!

そして、リーチ(見てくれる人)を増やす施策3つ目が、リポストですね。

3.リポストを依頼する

これ、知っていますか?

インスタグラムには、こんな感じで、数多くのまとめサイト、いわゆるキュレーションアカウントが存在します。

キュレーションアカウントのフォロワーは凄まじいです。

なので、紹介されるとリーチが増えてフォロワーが一気に増えます。

でも、どうやって紹介されるの?って思いますよね!

大事なことがあって、結論「フォロワーが 少ないリポスターアカウントにお願いする」っ ていうことですね。

なぜかって、やっぱりこのフォロワーが多い アカウントっていうのは拡散力が強いのでフォロワーが多い人を優遇して紹介します。

ただ、フォロワーが少ないリポストアカウントってのは、フォロワーが多い人に紹介してもいいですか?って聞いても断られるんですよね。

フォロワー多い人は、自分よりフォロワーが少ないアカウントに紹介されても意味ないじゃないですか?

だから逆にそこがチャンスで、フォロワーが少ないリポストアカウントにお願いすると高確率で掲載してくれます。

っで大事なのはしっかり良い投稿を作ってお願いするってことで、先ほど伝えた投稿を作る方法ありますよね!

あれで作りましょう!

紹介されるために、いちばん大事なのは視聴者のためになる有益な投稿を作ることです!

これができてない状態で依頼しても紹介してもらえないので、先ほど紹介した方法でまずは作って見てください!

4.インフルエンサーに絡む

そして、リーチ(見てくれる人)を増やす施策4つ目が、インフルエンサーに絡むことです。

これはフォロワーが多い人と絡むってことなんですけど、「でも、人脈なんてないし」って思った方多いと思います。

この絡むって言うのは実際会ったりする必要はなくて、コメントしたらメンションすることですね。

で、メンションってどうやるかっていうと

例えばこんな感じでインフルエンサーのストーリーを開いて

その有益な内容をスクショする

そして、感想と@をつけて投稿するですね!

こんな感じです!

さらにコメントも有効です。

なぜなら、インフルエンサーさんのコメントすると他の人も投稿を見てくれるきっかけになるからです!

伸びてる投稿に良いコメントを残せば、それを見た人が「この人どんな人なんだろう」って思い、プロフィールに来てくれるきっかけになります。

また、このコメントを残すことは最初に伝えたジャンル認知に置いても効果があるので一石二鳥です。

ただ、注意点があってそれはありきたりはダメってことで、

例えばあなたの投稿に、「めちゃくちゃ参考になりました!」ってコメントがきたらどうでしょうか?本当に投稿見たかな?って思うはずです。

なので、しっかり投稿内容に合わせてコメントすることが大事で例えば、

「ジャンル認知って方法があるんですね!めちゃくちゃ参考になりました^^」

みたいな形です!!

5.保存してもらう

そして、リーチ(見てくれる人)を増やす施策5つ目が、保存です!

インスタでは、いかに保存数が多く取れるかを考えて投稿を作ると伸びます。

実際、保存が6,000以上あったこの投稿はバズって、これだけで52万人に見られてフォロワーが2,000人以上増えました。

投稿の保存数を増やす具体的な施策は4つあります。

けいとら流|保存数を増やす施策
  1. まとめ投稿を作る
  2. 投稿の9枚目に画像を入れる
  3. 再現性のある内容にする
  4. チェックリストを作る

①まとめ投稿を作る

投稿を見た人が保存したいと思うのは、投稿内容を覚えてられないと思ったときです

つまり、投稿の情報量が多い時です。

例えば、ヘアオイル3選なら、なんとなく覚えれそうだから、保存しなくてもいいやって思いますよね。

でも、15選ならどうでしょうか?

「うわ、覚えられないから保存しとこ」ってなりますよね。

つまり、とにかく量を多くすることが大事です。

ここから、「保存されるまとめ投稿を作る方法」を超具体的に伝えます!

実際に僕がやってる方法は3ステップで

けいとら流|まとめ投稿を作る方法
  1. まとめ系で伸びている投稿を探す
  2. Google先生に聞く
  3. 情報を追加する

ステップ1. 同ジャンルのまとめ投稿で伸びてる人を探す

例えば、#ヘアオイルで検索してまとめ投稿を見つけます。

ちなみに、この投稿を探す時できればフォロワー1万以下で探したいですね!

理由は、ここまで一緒に勉強してきたみなさんなら分かりますよね!

そう、アカウント力が投稿に影響してないからです。

ステップ2. 探す

で、次がGoogle先生に聞く探すってことでこんな感じで付け足す情報をGoogleで検索して探します

ステップ3. 追加する

で、付け足す情報を見つけたら、投稿に情報を追加します!

ビフォーアフター見せるとこんな感じです

Before → After

+a

+aで、やっぱ自分の実体験を入れたら、差別化できるので最高ですね!

例えば今のヘアオイルのまとめ美容だったら、自分が使ったことあるヘアオイルもランキングにいれるってことです!

②投稿の9枚目に画像を入れる

そして2つ目が、画像。これねめっちゃシンプルなんですけど効果抜群で、

例えばこんな感じで、投稿の9枚目のまとめページに保存を促す画像と文字を入れてください、

っで大事なのは、「保存画像+a」で

+aって何かって言うと、保存の画像だけ置いてる人とか結構多いんですが、相手に何か行動して欲しい場合、必ず具体的なアクションプランを書きましょう!

例えば、

保存すると後で見れます!

保存して忘れない!

って感じで書くと良いですね!

「人は具体的案アクションプランがないと行動しない」

っでこれ、逆にいえば「具体的なアクションプランさえあれば行動する」ってことです!

これSNSを伸ばす上でめっちゃ大事なことなので絶対覚えておいてください!

③再現性のある内容にする

そして次が、再現性ですね、

これもめっちゃ大事で、「全部大事やん」って感じだと思うんですけど、

マジで大事で再現性ってのは一言でいうと、「後でやってみようって思わせる」こと。

例えば料理系なら、

「フランスのシェフ監修の厳選オムライス」だったらあとでやろうってなれないけど、

「自宅でできるふわとろチーズオムライス」だったらあとでやってみようってなりますよね!

人は自分にもできる、後でやろうって思うと保存するので、

つまり、難しいことじゃなくて、「初心者にもできる内容を紹介する」ことで保存されるってことです!

④チェックリストを作る

そして次がリストでこれもめちゃくちゃ効果的で、

例えば、

最速!

1000フォロワー

達成方法

って投稿だったら、

投稿の最後に、こんな感じのチェックリストをプレゼントします。

っで今、この動画を見てるあなただったら、後でこのチェックリスト見て進めたいって思いませんか?

その心理によって保存しようってなります!投稿の内容に合わせてチェックリストを作る。ぜひやってみてください!

6.リールも投稿する

ただ前提として、こんな感じでフィードをプロフィール画面にしっかり整えた上で、このリールがバズるとフォロワーがドワっと一気に増えます。

逆に、こういうバラバラの状態でリールが爆発してもフォロワーが全く増えないもったいないことになるので注意してください!

このプロフィールに関しては最後のステップで解説するので、そこもこの後にしっかり確認してください!

てことで、大事なのでこれ何度も伝えるんですけど、さきほどフィードを作った時と同じ用に、リールも基本は同ジャンルで伸びている人を真似るってことです!

でも具体的にどう作ったら良いの?ってことで「これから話す方法で真似る+けいとらのメソッド」を使って下さい!

リールを真似て作る具体的な方法

バズるリールを作る方法は以下の4ステップです。

けいとら流|バズるリールを作る4ステップ
  1. #(自分のジャンル)で検索する
  2. タブを切り替える
  3. 再生数を見る
  4. けいとらのメソッド

1. #(自分のジャンル)で検索する

まずは自分のジャンルで検索します、

今回は、先程と同様に美容を例に検索してみます

2. タブを切り替える

検索したら、ここのリールタブをタップして画面を切り替えます

3. 再生数を見る

次に再生数の大きいもので、自分が真似できそうな物を探していきます。

再生数は左下に書いているのでここを見てもらって、

そして、例えば参考にする投稿を選びます。

例えば、今回はコレに決めました!

てことで、じゃあこの投稿を参考に作るんですけど、ちょっと待ってください!

4. けいとらのメソッド

フィード同様に、けいとらのメソッドを追加するってことで、まず、これだけは絶対おさえておいてください

「フィードでも説明したけど、リールもマジでタイトルが9割」で、タイトルであなたの動画がバズるか決定する、

「じゃあ、どうすればよいの?」ってことで、みんなには、フィードタイトルのとこで伝えたワードがあるよね、

あのバズワードを使ってこのタイトルを変えます!

例えば今回だとこんな感じ、

  元の画像     メソッド追加

ちなみに、どのバズワードを使ったか分かりますか?

ランキングですね!ランキングにすることで最後まで見てくれる強い理由になります。

っでリールは視聴時間、動画を見ている時間が長いほどバズるので、とにかく長く見てもらう工夫が大事です。

てことで、「リールの作り方が分かったよ」と、でもこれだけじゃ足りなくて「伸ばすためのポイント」を追加してください!

これらを知った上で、真似していくとマジで高確率でバズらせられるようになります。

ちなみに、僕箱の方法で最高で2000万再生を記録していて、ここまで再生数が回ると1日で3000人とかフォロワーが増えます。

っで、これは何も難しくなくて、まあ2000万はちょっと稀ですけど、「今話した投稿の作り方+これから話す方法」を使えば、30万、50万再生くらいななら誰でも絶対できます!

けいとら流|リール伸ばす10のテクニック
  1. 誤字る
  2. Daigo(1.5倍速)
  3. デザイン
  4. 外見
  5. 編集
  6. 音源

一つずつ解説していきます!

1. 誤字る

てことで、1つ目のテクニックが誤字るですね!

これどういうことかというと、

たとえば、こんな感じで友達にも教えてあげてって言葉をわざと「智子にも教えてあげて」ってする、

そしたら案の定コメ欄で、智子って誰?て来てるんですよね!

これ、このあと話すフォロワーさんと交流するってことにもつながるし、コメントしてる間もリールは再生されてるので視聴時間も伸びるので、マジで使えるテクニックです!

他にも例えば、「インスタをイソスタ」って書いたりとか、ちょっとした誤字でもコメントが来るきっかけになります!

2. Daigo

そして次が、だいごで、

「僕の動画を見るくらい勉強熱心なみなさんなら、メンタリストDaigoさんの動画見たことあると思うんですけど、彼ってすごい早口ですよね。

あれってリールやる時にめちゃ重要で、人ってギリギリ理解できないくらいの速度で話すと、集中して聞いてくれるし、

一回で理解できないから2週目見てくれることになる。

「ただ、早口苦手だな〜」って人もいますよね。

これは、動画を取り終わったあとにこの後伝える編集アプリで1.5倍速にすればOKです!

3. デザイン

そして次はデザイン

「リールでデザイン?」って思うかもしれませんがめっちゃ大事で、

例えば「この2つのデザインみてください」

どこが惜しいか分かりますか?

3.2.1

そう、タイトルの配置です。

リール動画って基本、「指でぱっぱ」とスライドしてみていて、これだと一瞬でタイトル読めないので飛ばされちゃいます

「じゃあどうすればよいと思いますか?」って言うと、文字を中央にすると良いですね!

ただ、これ一見よさそうにみえますが惜しいポイントがあります!

何だと思いますか?って、ここのいいねに文字が被っちゃってるんですね。

この、逆L字エリアには被らないようにしましょう!

で、じゃあどういうデザインが良いかっていうと、こんな感じで伸びてるリールってのはタイトルが中央にあって見やすいです!

ただ、「必ず、真ん中に配置すればよいのね!」ってわけでもなく、

例外はあって、見せたいものが真ん中にあって、それとかぶるならこんな感じで上に配置してOKです!

ただ、これ絶対やっちゃいけないタイトルでどこが惜しいか気づきましたか?

文字の大きさ?サイズ?

結論、改行の場所です!

「を」で改行して

地球上で現実を
感じない場所

のほうが読みやすいですよね!

一瞬で読めないと離脱されちゃうので、必ず文章のまとまり単語ごとに改行しましょう!

4. 外見

そして次が、「これね、リールにおいて一番と言っても過言ではないくらいめちゃくちゃ大事」で、まずこの2つを見てください!

これどっちが見たいと思うか、バズるかって言うとどっちだと思いますか?

こっちなんですよね。

なぜかって簡単に言うと、視聴維持が伸びるからです。

何だこの人って思うと、ちょっと気になってみますよね。

つまり外見で大事なのは、結論印象に残ることですね。

「じゃあどうすれば良いか?}って言うと、例えば、「仮面、メガネ、サングラス、柄の服」を着るとかですね、

でも、顔出ししたくないって人きっといますよね、

そういう方も、こんな感じで背景にキャラクターを置く、蛍光ライト、本、ぬいぐるみで、どこかに興味をもたせて、思わず目に止まってしまう状態にできたら最高です!

ただ、注意点としては、自分のね発信内容と合ってることが大事で、例えば筋トレダイエットの発信で、カビゴンのぬいぐるみとかだとちょっと合わないですよね。

また弁護士のチャンネルで、サングラスとかしてても合わないですよね。

自分のチャンネルとあわせた上で印象に残る画角にしましょう!

で、最も簡単なのが自分の発信ジャンルに関する本を置くことです。

Daigoさんって、背景にたくさん本をおいて話してますよね。あれによってより専門家って認識が強まり見る人が増えています。

もし、本がなかったらこんな感じで、どうですか?説得力がなくなった感じがしますよね!

なので、例えば恋愛について発信してるなら恋愛の本を並べるとかはかなり効果的です。

5. 編集

動画編集は、スマホで完結するCapCutという無料アプリを使ってください!

絶対に外せない編集のポイントは5つあります。

けいとら流|バズる動画編集のコツ
  1. ヒカキン戦法
  2. 字幕を入れてミュート対応
  3. 鬼カット
  4. マシンガン
  5. 音源

①ヒカキン戦法

ヒカキンさんの動画見たことありますか?

注意して見てみると、めちゃ頻繁に効果音入ってるんですよね!

具体的には約5秒に1回以上効果音が入ってて、これは視聴者が飽きずに最後まで見てもらうためです!

②ミュートOK

次が、字幕を入れて、音声なしでも動画の内容が伝わるようにしましょう。

なぜなら、音無しで見る人がめっちゃ多くて、字幕がないとスキップされやすくなるからです。

「ただ、字幕入れるのめんどくさそう」って思った人いますよね。

これ実は、自動で入れることができてどうやるかっていうと、capcutアプリを開いて字幕を入れたい動画を取り込んだら、

「テキスト」をタップ↓

「自動キャプション」をタップ↓

「開始」をタップ↓

これだけです!

③鬼カット

次が鬼カットです。

カットとは、”画角を変える”ということです。

ずっと同じ画角だと飽きられちゃうので、ガンガン違う映像を入れていきましょう!

ただ、別画角も撮るってなると工数が増えるので、最初は画角をアップしたりするだけでもOKです!

っで、慣れてきたら、内容に合わせてこんな感じで画像を入れると良いですね!

カットはCapCutで簡単にできます。

④マシンガン

最後がマシンガントーク、つまり、動画に間を作らないようにしましょう。

なぜなら、一瞬でも間があると視聴者の集中力が切れて離脱されるからです。

じゃあ、どうすればよいかっていうと、動画を撮影したらえ〜とかあ〜とか、言葉と言葉の間をカットして、

さらに先ほど伝えたように動画を1.5倍速にすると、かなり間がなくなって、視聴維持が伸びるのでやってみてください!

6. 流行りの音源を使う

そして、編集をマスターしたら次が音源。

音源で大事なのは「流行りの音源を使うこと」です。

なぜなら、たとえ動画に興味なくても「音楽聴きたい!」って理由で視聴維持に繋がる可能性があるからです。

流行りの音源は、おすすめ欄に表示されているのを使えばOKです!

ということで、ここまでリールの作り方、そしてリールを伸ばすコツを押さえました!

7. 公式が公表している注意点に気を付ける

あと、大事なのがリールでやってはいけないことです。

以下は、インスタグラム公式から伸びないよって発表されてる内容です!

❌リール禁止行為
  1. ぼやけてる動画
  2. ロゴや透かしがある動画
  3. 周囲に枠線を付けた動画
  4. 文字だらけの動画

ぼやけてる動画↓

ロゴや透かしが入っている↓

枠線がついてる動画↓

文字だらけの動画↓

そして、ここまでリールを作る方法を説明してきましたが、作ったリールを労力ほぼゼロでさらに伸ばす方法があって何だと思いますか?

次の施策⑦で解説しますね!

7.SNSを横展開する

「SNSを横展開する」とは、作ったリールをTIktokとYoutubeショートにも載せることです。

なぜなら、シンプルに投稿する媒体を増やすと見てくれる人も増えて、そこからインスタに流入してくれるきっかけになるからです。

でも注意点があってそれはロゴをいれないことです。

どういうことかというと、投稿した動画を普通にダウンロードするとこんな感じでロゴが入ってしまうんですが、

これってアプリ側からするとめちゃくちゃ嫌なことで、実際に、インスタ公式さんはTiktokのロゴが入った投稿は拡散しにくくすると言っています。

これはTiktokやYoutubeにインスタの動画を投稿する時も同じで、他社のロゴが入ったものを拡散するわけがないですよね!

てことで、「じゃあどうすれが良いかと言うと、Snapinstaという無料のダウンロードサイトを使いましょう!

使い方は簡単で、

1. ダウンロードしたいリールを開き、紙飛行機マークをタップ

2. URLをコピーをタップ

3. Snapinstaを開く

4. ここに貼り付けてダウンロードをタップ

5. ダウンロードをタップ

6. 下矢印をタップして、ダウンロードをタップ

7. ビデオを保存をタップ

以上の1~7の手順でロゴ無しでリールを保存できます!

ちなみに、iPhoneで解説しましたがAndoroidでも同じ方法で保存できます。

あとは保存したリールをTIktok、Youtubeショートに投稿するだけです!

最後に、必ずYoutube、TiktokそれぞれのプロフィールにインスタのURLを貼って、インスタへ誘導しましょう!

リーチ増やす考え方

そして最後にリーチを増やす考え方も伝えて、次のプロフ流入率を上げる方法に入っていきます。

ただきっと、「マインドなんて必要ない」って思った方いますよね。

でも、これぶっちゃけ一番大事なことで、なぜかって僕はこれまで色んな人をコンサルしてきましたが、

1,000フォロワー達成できない最大の要因は継続できないことだからです。そして継続できない原因は考え方にあります。

てことで結論、大事なのは2つで、

で、まず大事なの「テキトーに投稿する」ってことで、

「えっそんなのダメでしょ!質は大事でしょ?」って思った方いると思いますが、

確かに大事です!ただ、投稿の質はやっていくうちによくなっていきます。

でも上手く行かない人は「こんなクオリティじゃ出せないよな」って考えて、成長できないケースが多いです。

だから、「まずは質を気にせずに投稿する!」でそうは言っても投稿できない人が多いので具体的なアクションプランを伝えます!

結論、タイムリミットを決めて投稿を作ることです。

例えば、どんなクオリティでも1時間で出そうって決めると投稿することができます。

この時間制限を決めないと永遠と迷って結局投稿できないってことになっちゃうんですよね。

実際僕の受講生さんは、完璧主義で毎日投稿できてない日がありましたが、30分で作ると決めたことで、毎日投稿できるようになり伸びています!

で、2つ目はフォロワーの増減に一喜一憂しないこと!

初期はぶっちゃけこれが一番大事で、伸びなくて当たり前なので毎日フォロワー増えたかな?って期待してやっていると継続できなくなっちゃいます。

だから、最初の1.2ヶ月は伸びなくて当たり前精神でやっていきましょう。

インスタで1000フォロワーを達成するためにプロフ流入率を上げる方法

インスタのフォロワーが増える仕組み
  1. 投稿が見られる
  2. プロフィールが見られる
  3. フォローされる

リーチを増やす方法を学んだら次は、プロフを見てもらう方法を解説します!

投稿がどんなに良くても、プロフィール飛んで貰えないと絶対にフォローしてもらえないので、しっかり学んでいきましょう!

まず、プロフの流入が増えるのは2つのパターンしかないんですけど、知ってましたか?

結論、1つがあなた自身に興味を持った時、そして、もう1つが投稿が良いなと思った時です。

けいとら流|プロフに来てもらう戦略
  1. 発信者に興味を持ってもらう
  2. 投稿に興味を持ってもらう

どちらもプロフに来てもらうために大事な要素なので、分かりやすいように分けてそれぞれ解説します!

発信者に興味を持ってもらう戦略

けいとら流|自分に興味を持ってもらう戦略
  1. キャプションを書く
  2. 自分で撮影した画像を入れる
  3. アイデンティティ(方言を使う)
  4. 120円
  5. 10枚目で自己紹介する

てことで、まずはあなた自身に興味を持ってもらう方法で、結論から言うとやるべきことは、「自己開示」です。

当たり前ですが、あなたがどんな人か伝えないと誰も興味を持ってくれませんよね!

「でも、じゃあ具体的に、どこでどうやって自己開示すればよいのか」っていうと、

1. キャプションを書く

まずはキャプションですね。

キャプションであなたの人柄を伝えることができます

例えば、あなたが保育士をやっていたとして、元保育士です!って書いてる人がいたらちょっと興味が湧きますよね。

ほかにも、例えばキャンプが趣味ですって書いてて自分もキャンプが好きだったらちょっと気になりますよね!

キャプションにはこんな感じで必ず自己紹介を書きましょう!

ここでは、プロフィール見てもらうために、キャプションで自己紹介することが大事何だってことを抑えてください!

2. 自分で撮影した画像を入れる

そして次が投稿画像で、こちら見てください!

こんな感じで背景の画像がフリー素材だとあなたの人柄は伝わらないですよね! 

逆に、こんな感じで実際に自分が自宅で作業した時の写真とかだったらどうでしょうか?

人間味を伝えることができて、フォローされるきっかけになります。

例えば、この画像だと「黄色いMacbook使ってるどんな人なんだろう?」ってなって、プロフを見てくれるきっかけになる可能性がありますよね!

他にも、背景に使う画像に地元で有名なところが写っていたら同じ出身なのかな?って見てくれるきっかけになります。

なのでできるだけ、自分で撮影した画像を使うようにしましょう!

3. アイデンティティ(方言を使う)

そして次がアイデンティティで、これは方言を使うってことです。

方言がある人は隠さないほうが魅力的です!

これは人間味が伝わるからで、例えば僕は出身がジャングル!ではなく北海道なので、「超おすすめです!」っていうより、「なまらおすすめです」!って言ったらちょっと親近感出ると思います!

他にも、例えば福岡出身の人が〜っちゃって言ってたら印象に残りますよね!

4. 120円

そして、次が120円。

「ミスドのCM覚えていますか?」この笑顔120円〜ってやつです!

やっぱり、普通の表情より、笑顔のアイコンの方が見ようってなります!

で、笑顔じゃないとしても絶対にやってはいけないアイコンがあってそれが

  • フリー素材のアイコン
  • 印象に残らないアイコン
  • 色が被っている

です!

具体的な例を見せると、フリー素材はこういうアイコンですね!

これは魅力がガクッと下がっちゃうので、ココナラで依頼しましょう。

3,000円程度で作ることができます。

また、印象に残らないのは遠すぎるアイコンです。

例えば先ほど見せたこれって遠くて印象が薄いです↓

だから、顔なら顔でここまでドンっと見せた方が良いです↓

ここで+aの知識をお伝えします。

アイコンでいっちばん大事なのは視認性です。

これ何かっていうと、パッと見た時に〜さんだって分かることです。

例えば僕のアイコンって、ピンクの白いトラなので、一発でけいとらだって分かると思います↓

これが、周りと同じ白色でこんなのだったら印象に残らないですよね↓

この、ぱっと見で自分だと分かること、視認性を高めることが何より大事です!

ということで、気づいた人もいると思いますが、アイコンにおいて後何が大事だと思いますか?

例えばこれ見てください↓

ほとんど白ですよね!

なので、背景を青とかにすると目立ちます^^

こうすると、ダイエットの水色の人の〜さんって一発で覚えてもらうことができますね。

脱線しましたが、視認性めちゃくちゃ大事なので必ず意識し見てください。

5. 10枚目で自己紹介する

っで最後が10枚目ってことで、投稿の最後のページ、10枚目にはこんな感じで1何をやっているか書きましょう!

ここにしっかり自分について書くことで、あなた自身を伝えることできます

っでポイントは必ず、投稿の最後、10枚目に書くってことで、流れとしては投稿が良いなと思ってからあなたに興味を持つって流れなので、いきなり自己紹介を書いても誰も見てくれません。

まとめ:自分に興味を持ってもらう戦略

ということでここまで「あなた自身に興味を持ってもらって、プロフィールに来てもらう戦略」を話してきましたが、

けいとら流|自分に興味を持ってもらう戦略
  1. キャプションを書く
  2. 自分で撮影した画像を入れる
  3. アイデンティティ(方言を使う)
  4. 120円
  5. 10枚目で自己紹介する

特に、キャプションと10枚目は大事なので、何度も見てしっかり自分に落とし込んでもらえたらと思います。

投稿に興味を持ってもらう戦略

けいとら流|投稿に興味を持ってもらう戦略
  1. ランキング
  2. 終わり良ければ全て良し
  3. 初心者向けの内容にする
  4. 画像を入れる
  5. 吹き出しを入れる
  6. たを使う(体験談を入れる)
  7. オリジナル画像を入れる
  8. 投稿の3箇所にIDを貼る
  9. 人気の関連投稿を紹介する
  10. スーパーコンテンツ

そして、次が投稿に興味を持ってもらってプロフィールに来て貰う方法ですね!

やっぱりフォロワーが少ないうちは、自分に興味を持ってくれる人は少ないので投稿で価値を提供してプロフに来てもらうことが重要です。

「じゃあどうすればよいの?」っていうとまず、フィード投稿を見てプロフに来る流れはこうです。

プロフィールに来る流れ

投稿を1枚目から最後まで見る

他の投稿も見たいなと思う

プロフィールに飛ぶ。

つまり、大前提と、投稿を最後まで見てもらえないとプロフィールにきてもらえないってことです。

ということで、フィード投稿を最後までみてもらうには、どうすればよいのか?

1. ランキング形式

一番すぐできて、効果的な方法から伝えるんですけど、それがランキングですね!

なぜなら、ランキングだと、一番知りたいのは1位なので高確率で最後まで見てくれるからで、ただ、注意があってランキングだとしたら最初に衝撃的な内容がないとダメです

どういうことかというと例えば、痩せる方法TOP5という投稿で、最初が運動だったらどうでしょうか?

なんだそんなことかってなって閉じちゃいますよね。

でももし最初が、お肉を食べることだったらどうでしょうか?

ええって思って、1位はなんだろうって気になりますよね。

だからランキングでも〜選という投稿を作る場合でも、必ず最初は衝撃的な内容にしましょう!

2. 終わり良ければ全て良し

そして、次が今のに付随して大事なのがランキングの最後ですね!

「終わりよければ全て良し」って言葉がある通り、最後が良ければ良い投稿だったねってなり、他の投稿も見たいって思われます。

なので、例えば先ほど言った痩せる方法TOP5という投稿だったら

例えば最後の内容を、「夜食を食べない」じゃなくて、「恋愛する」って書く感じです!

このように、ありきたりじゃない内容を書くことは、他の発信者との差別化にもなるので、最初と最後には特にこだわって作りましょう!

3. 初心者向けの内容にする

そして次がビギナー。

これもめっちゃ大事で、多くの人ができてないんですけど、

結論何かって言うと、

例えば、

ゴルフでプロになる方法

ゴルフで初心者がうまくなる方法

だったらどちらの投稿が伸びやすいとおもいますか?

3.2.1.

そう、後者の初心者向けの内容です。

まず発信をしていくうえで、絶対に抑えておくべきことは、それは世の中の9割以上の人は初心者ってことです。

他にも例えば、

僕は15万フォロワーいるアカウントを運用していますが、もし「インスタで10万フォロワー目指す方法」って動画を出してもきっと伸びません。

上級者向けの発信者伸びにくいので、とにかく専門用語などは使わずに、初心者の方に向けて分かりやすく説明しましょう

4. 画像を入れる

そして次が、画像ですね!

これ、知っていますか?画像は文字の7倍の情報量があるんです。

たとえば、これを見てください

タバコ禁止の画像    タバコ禁止という文字

          

どっちがすぐ理解できるかって画像の方ですよね!

インスタグラムを見てる人っていうのは、何気なくて見ています。

そんな中でこんな感じで文字びっしりの投稿があったら、それだけで離脱されちゃいます。

なので、このように画像を積極的に利用しましょう!

また、有益にしようとしてびっしり書いちゃう人が多いんですか、人って行数が多いとそれだけで抵抗を感じて読まないので、文字は長くても3行に収めるのが良いです!

 ❌ダメな例      ⭕️良い例

5. フキダシを入れる

そして次がフキダシで、例えばこうやってただ書いてるのと、この用に喋ってるように書いてるのだとどっちが良いでしょうか?

話しているようにしたほうが、なんか親近感がありますよね!

フキダシを入れることでプロフィール見てみようかなってなります。

canvaという無料のデザインアプリでフキダシと検索すると、色んなのが出てくるので使ってみてください!

6. たを使う(体験談を入れる)

そして次がこれめっちゃ大事で、まず今のインスタって発信者が溢れかえっていますよね!

だから、「痩せる筋トレ5選」とかありきたりな投稿をしても見られにくくて、じゃあどうすればよいかっていうと、「た」を使うことですね!

どゆことって思った人いると思いますが、「た」を使うとどうなるのかっていうと、実体験になるんです。

例えば、

痩せる筋トレならただの紹介ですが、「痩せ”た”筋トレ」ならあなたオリジナルの発信なので、見てみようって思う人が増えます!

7. オリジナル画像を使う

そして、次がオリジナルってことで

例えばこちらどうでしょうか?

ちょっとチープに見えますよね!なぜなら、フリー素材を使っているからです。

アイコンのとこでも説明しましたが、画像がフリーサイトのだと一気に情報がしょぼく見えちゃうのと、またファン化もしにくいです。

このフリー素材を好きになるってなかなか難しいですよね!

なので先ほど伝えたように、ココナラで自己キャラを依頼して作りしましょう!

8. 投稿の3箇所にIDを貼る

そして次がIDで、これやってない人多いんですけど、投稿を作ったら3箇所にIDを貼っていますか?

これ、かなりプロフ閲覧率上がるので絶対やったほうがよくて、なぜかって例えば、アマゾンってワンクリックで商品が買えますよね?

でも、もしあれが毎回住所とか名前とかの入浴必要だったら、購入者がガクッと減るんですよね!

つまり、プロフまでの手間を最小限するのが超大事ってことで、「じゃあどこにうやって3箇所やるの?」っというと、

まず、キャプションですね!

最初と最後に、こんな感じで@マーク+IDを入れましょう!

こうすることで、この青い部分をタップすればスグプロフィールに飛べるので見てくれる人が増えます。

「えっそれだけで?」って思う人いるかもですが、人って本当にめんどくさがり屋なので何か行動してほしいならトコトン手間を減らすことが大事です。

で、次の3つ目が多くの人がやってないんですけど超大事で、投稿に2箇所貼りましょう!

やり方は超簡単で、

  1. 投稿画面で「タグ付け」をタップ
  2. フィード1枚目(10枚目)をタップ
  3. 検索窓にあなたのインスタIDを入力

この手順で1枚目と10枚目に貼りましょう!

9. 人気の関連投稿を紹介する

そして次が、人気投稿で、先ほども説明しましたが、フィード投稿10枚目にはこんな感じで別投稿への誘導をします。

でも注意があります。

ただ他の投稿を紹介すれば良いわけじゃないです。

関連性のある投稿を載せることです!

例えば、「投稿のバズらせ方5選」って投稿を作ったなら、「最強バズワードって投稿」が一番関連ありますよね!

だから、これを載せることでプロフを見てもらえる可能性がぐっと上がります 

また画像だけ載せるんじゃなくて、文字で「1番人気の投稿はこれ!」や「過去一バズった投稿」と書くことでさらに見てくれる確率が高まります!

突然ですが、バンドワゴン効果って知っていますか?

これは行列があると並びたくなる人間の心理のことで、簡単に言うと、他の人もやっている、見ていると思うと自分も見たくなるってことですね。 

だから、一番人気とかたくさん見られてますって書くのが大事で、っでさらに大事なのがここなんですけど、

なぜここにアイコンがあって、これをタップするとプロフィールに飛べるからです。

ここから飛べるよって伝えることでプロフィールに来てもらえる確率がグッと高まります。

10. スーパーコンテンツ

そして、最後がスーパーコンテンツってことでこれが一番大事なんですけど

「結局ね、投稿が良いなって思わないとプロフ見ないですよね?」

だから、「ステップ1のジャンル認知」のとこで伝えた投稿の作り方を何度も見てね、一切妥協せずに最高の投稿を届けましょう!

また、こちらの記事で「1~10枚のデザインをどうやって作るか」などさらに具体的に解説してるのでぜひ合わせて見てください!

https://giver.work/2023/08/09/%e3%80%90%e5%ae%8c%e5%85%a8%e4%bf%9d%e5%ad%98%e7%89%88%e3%80%91%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a7%e3%83%90%e3%82%ba

インスタでプロフ閲覧率を上げる施策まとめ

投稿を見る人を増やしたら、次はプロフィールを見る人をを増やすのが大事」ってことで、

プロフィール閲覧率をを上げるには2つのやり方がありましたね!

けいとら流|プロフに来てもらう戦略
  1. 発信者に興味を持ってもらう
  2. 投稿に興味を持ってもらう

発信者に興味を持ってもらう方法は、4つで、

けいとら流|自分に興味を持ってもらう戦略
  1. キャプションを書く
  2. 自分で撮影した画像を入れる
  3. アイデンティティ(方言を使う)
  4. 120円
  5. 10枚目で自己紹介する

で、次がさらに大事で投稿に興味を持ってもらう方法は10個で覚えていますか?

けいとら流|投稿に興味を持ってもらう戦略
  1. ランキング
  2. 終わり良ければ全て良し
  3. 初心者向けの内容にする
  4. 画像を入れる
  5. 吹き出しを入れる
  6. たを使う(体験談を入れる)
  7. オリジナル画像を入れる
  8. 投稿の3箇所にIDを貼る
  9. 人気の関連投稿を紹介する
  10. スーパーコンテンツ

特に大事なのが、1.6.9.10なので何度も見て実践していきましょう!

インスタで1000フォロワーを達成するためにフォロー率を上げる方法

インスタのフォロワーが増える仕組み
  1. 投稿が見られる
  2. プロフィールが見られる
  3. フォローされる

最後に、フォロー率を上げる施策を徹底解説します!

リーチやプロフ流入を増やしても、フォロー率を上げないとフォロワーは増えません。

例えば、バケツに水を入れようと思っても、穴が空いていたら、バケツに水が溜まらないですよね。

さらに、フォロワーが少ない=アカウントパワーが弱くて、そもそもリーチが伸びにくいです。

アカウントパワーとは、平均の伸び率のことで、例えばフォロワーが1万人いればどんな投稿でもねリーチ1万とか普通に行きますが、フォロワーが少ない時って10とか多くて100とかです。

だから、リーチを増やすためにもフォロー率を上げる必要があります。

以下の施策をすべて実行すれば劇的にフォロワーが増えていきます。

けいとら流|フォロー率を上げる施策
  1. 世界観を作る
  2. 覚えられやすいIDにする
  3. インパクトのあるアカウント名をつける
  4. 9枚が命
  5. プロフ文章
  6. リールは1日
  7. 固定ピン
  8. 営業中(動いていることを伝える)

例えば、投稿がバズって1万人見たとしても、もしフォロー率0.1%だったら10人しか増えなくて、フォロー率が3%だったら300人もフォローしてくれます!

見た人フォロー率増加数
1万人0.1%10人
1万人3%300人

1. 世界観を作る

けいとら流|フォロー率を上げる施策
  1. 世界観を作る
  2. 覚えられやすいIDにする
  3. インパクトのあるアカウント名をつける
  4. 9枚が命
  5. プロフ文章
  6. リールは1日
  7. 固定ピン
  8. 営業中(動いていることを伝える)

「世界観作る」ってどういうことかというと、まずこの2つを見てください↓

  ❌ダメな例      ⭕️良い例

フィードの色の統一感が違いますよね。

つまり、「世界観=色の統一感」って覚えればOKです。

  ❌ダメな例     ⭕️良い例

フィードカバーの色が揃っているだけで、一気に有益なアカウントに見えます。

具体的にどうすればよいの?っていうとやることは3つだけです!

  • アイコン
  • ハイライト
  • フィード

この3つの色味を揃えるだけで、これだけで見違えるくらい有益に見えます!

必ずフィードカバーの色は揃えましょう!

2. 覚えられやすいIDにする

そして、フォロー率を上げるために大事なのがIDです。

IDには「名前+発信ジャンル」を入れましょう!

なぜなら、あなたが何を発信していて、何という人なのかを見た人にイメージしてもらうことで、あなたの投稿に興味を持った人がフォローしてくれるからです。

例えば、ダイエットならdiet、料理ならcookとかですね。

3. インパクトのあるアカウント名をつける

名前は、インパクトが大事です!

なぜなら、インスタで検索すると、同じ名前の人がたくさんいるからです。

例えば、「あやの ダイエット」で検索したらこんな感じでぶわーって出てきます↓

つまり、検索結果に埋もれないアカウント名をつけましょう!

例えば、まりって名前が良いなと思ったら、まりじゃなくてまりまりとか、けいじゃなくてけいとらっていう風に印象に残る名前にできると良いです!

4. 9枚が命

そして、フォロー率を上げる施策でこれがいちばん大事なんですけど9枚ですね!

具体的には、このプロフ開いた時に目に入るフィード9枚が有益じゃないとフォローしようってならないんですよね。

だから、この9枚は特にしっかり作って、投稿を見た人がフォローしてくれる状態を作ろう!

「作り方は覚えていますか?」 

そう、同ジャンルの人を真似してさらにけいとらのメソッドを2つ追加して作るでしたね。

ステップ1で解説してるので、何度も見て必ず有益な投稿を作ってください!

5. プロフ文章

そして次が4行ってことで、これめっちゃ大事なことなんですけど、皆さん知ってると思いますが、プロフ文章って続きを読むをタップしないと全て表示されないんですよね。

だから、この最初の4行が大事で、「じゃあ何描けばよいの?」て言うと、

  • 未来のイメージ
  • 実績
  • 実績
  • フォローで知れること

ですね!

未来のイメージ

まず、未来のイメージこれめちゃくちゃ大事で、あなたのプロフはメリットになっていないですか?

例えば、左の「ダイエットすると痩せる」はただのメリットで、「ダイエットで、前は着れなかった服が着れるようになる」が未来のイメージです。

  ❌ダメな例   ⭕️良い例

ただメリットを伝えても人の心は動かないので、このアカウントを見ると未来にどうなれるかまで伝えるのが大事です!

実績

そして、次が実績ですね。

例えば、ダイエットなら何キロ痩せたとか、美容ならニキビ肌から3ヶ月でたまご肌を手に入れたとか、実績はあるだけ書きましょう!

なぜなら、やっぱり人は権威があるものに惹かれる性質があって、例えば医師が進める歯ブラシって、医師が進めるって書いてるだけで爆発的に売れるのもそのためです。

「ただ、ここまで聞いて書ける実績なんてないよ」って思った人もいると思います。

結論、大丈夫です!その場合は、今頑張ってることを書くとよくて、例えば

-10kg目指して毎日筋トレ中!(現在-2.4kg)みたいな感じですね!

さらに、この実績を書く時のコツがあって、結論から言うと単位です。

例えば、よくあるタウリン1000mg配合!のドリンクって、要は1gで、

単位を変えると人ってすごく感じるんですよ、

だから、例えばダイエット歴2年じゃなくて、「ダイエット700日間、毎日コミットしています」と言うことで、凄そうに見えますよね!

フォローで知れること

そして、最後がフォローで知れること

これは、どんな情報を受け取れるか書きましょう!

例えば、「自宅で簡単ダイエットを毎日20時に配信してます♪」とかですね。

っで、これが完成形です!

ぜひ、参考に作ってみてください!

6. リールは1日

そして、次がリールは1日ってことで、例えばこんな感じのプロフィールになっている人みたことないでしょうか?

これだと、フィードとリールが混じっていて、見にくくなります。

なので、リールは投稿して1日たったら「プロフィールグリッドから削除」を押して消しましょう!

実際どうやるかっていうと、消したいリールを長押しして、

「プロフィールグリッドから削除」を押すだけです↓

ちなみにプロフィールから消したとしても、このリールタブに残ってるので大丈夫です。

で、ここまで聞いて「そもそもプロフィールに載せなきゃいいのでは?」って思った人いると思いますが、結論載せたほうが良くて、なぜなら、載せないと初速が下がって、伸びにくくなるからです!

7. 固定ピン

そして次が固定ピンで、自分の一番自信のある投稿かいいねが多い投稿をトップに固定しましょう!

どうやるかっていうと、固定したいフィードを長押しして、

「固定する」を押すだけです。

3まで固定できて、固定した投稿はピンマークが表示されます。

8. 営業中(動いてることを伝える)

そして、次が営業中です!

っで、これは結論ストーリーを絶対1つは投稿しておこうってことで、なぜかって、動いてないアカウントだと思われるとフォローされないからです。

営業中か分からないラーメン屋に入ろうと思わないのと同じで、インスタでも動いてるか分からないアカウントをフォローしようってならないです。

「でも、ストーリーに何載せたらいいのって?」って思ってる人多いと思います。

結論2つあって、2つ目が一番やるべきなんですが、

1. 宣伝する

まず、フィードやリールを投稿したら必ず宣伝しましょう。

で、その時にこうやってただ載せちゃってないですか?

これは絶対NGで、スモールイエス戦法って知っていますか?

+a :スモールイエス戦法

例えばこのように、

これは、小さいイエスを先に獲ることで、次の大きな行動を取りやすくなる心理効果のことで、

まず、1本目のストーリーで「ダイエットが続かない悩みってありません?」って載せて、

2本目に、投稿を載せます

こうすることで、1本目で「イエス」と答えた人は高確率で見てくれる

必ず質問を載せてから、次のページで投稿を紹介するって覚えたらOKです!!

2. 質問回答

で、2つ目は質問回答を載せることです。

まず、質問回答はこれのことですね!

でも初期って質問来ないでしょって思いますよね。

その通りです!

じゃあどうすればよいかって言うと、これ絶対内緒にしてほしいですが自分で質問できるんです。

+a自己質問のやり方

やり方は質問箱を投稿したあとに、普通に

こんな形で自分の質問箱をタップすると質問できます、

これ何が良いかって言うと、動いていることを知らせる+文章の練習ができるんです。

発信していく上で文章力の向上は必須事項です。リールもフィードでも常に必要になるのは文章です。

この自己質問は、アクティブを知らせる+文章力を向上できるのでぜひやってみてください!

インスタフォロー率を上げる施策まとめ

ここまで投稿を見てもらう人を増やす、次にプロフィールを見てもらう人を人を増やす、そしてフォロー率を上げる施策を説明してきました。

 リーチが少ない↓  リーチが多い↓

つまり、リーチが少ない左の図の状態から、右のように大きくすればフォロワーさんは自ずと増えていきます。

ただ、どんなに投稿やプロフを見てもらっても、最後のフォロー率が低いとフォロワーは増えにくいからフォロー率を上げるのはめちゃくちゃ大事です!

っで、フォロー率を上げる上で大事な施策が8つありました!

けいとら流|フォロー率を上げる施策
  1. 世界観を作る
  2. 覚えられやすいIDにする
  3. インパクトのあるアカウント名をつける
  4. 9枚が命
  5. プロフ文章
  6. リールは1日
  7. 固定ピン
  8. 営業中(動いていることを伝える)

でした!どれもやることで、最初に伝えたようにバケツの穴が塞がってフォロワーさんを取りこぼさないようになるので、何度も見てぜひ全て実行してください!

TikTok攻略No.1
あっこちら受け取りました?

今だけ無料!!
自己紹介
株式会社Namaka
株式会社Namaka
ショート動画攻略のプロ集団
わずか2ヶ月でTIktok6,000フォロワー、700万以上のマネタイズに成功、1年半で、instagram総フォロワー20万人超の専門家が、TIktok、インスタのフォロワーを増やす方法を解説。初心者が最速で1万フォロワー突破するテクを伝えます!
記事URLをコピーしました